
2ヶ月の息子が手しゃぶりを始め、口に手を持って行けずに泣いてしまうことが多く、夜中も起きてしまうことがある。手しゃぶり、指しゃぶりが上手にできるようになる方法を知りたい。
みなさん
手しゃぶりが始まったのはいつくらいですか?
それが
指しゃぶりに変わったのはいつくらいですか?
2ヶ月の息子を育てています!
手しゃぶりが始まったのですが、まだ思うように口に手を持って行けないようで怒って泣いてしまいます(>_<)
それが毎日で、夜中もそれで起きてしまう事もあります!
上手に手しゃぶり、指しゃぶりができるようになってくれたらいいな( ´тωт` )
- えだまめ(9歳)
コメント

ちゃま
2か月の娘様が居ます。2か月に入ってテ手しゃぶり始めました。ヨダレがすごいww
指も親指しゃぶってましたね。しかも上手に。

HARU03mama
うちの子は生後30分と経たずに指しゃぶりしてました(笑)
カンガルーケア中ずっと人指し指をちゅうちゅうしてて可愛かったです♡
-
えだまめ
え( Д ) ⊙ ⊙
そんな子もいるんですねぇ♡
それは
たまらんですな( ゚∀ ゚)- 5月28日
えだまめ
ありがとうございます!
親指も!すごい( ゚∀ ゚)
ウチは最近、うまくできないから、諦めたのか!?と思うくらい回数が減りました( ´тωт` )
ちゃま
テ手しゃぶらないように、避けてますけど私がf^_^;代わりに乳吸わせてますm(__)m
えだまめ
私は手しゃぶりしないから
おっぱい吸わせてます笑!!
でも、本人はでなくていいのに母乳が勝手に出てくるから怒ってます(;´∀`)
それか、頑張って飲んで吐き戻します(;´∀`)