

るー
主人か運動率低くて量も少なく、私が多嚢胞で初診から体外受精を勧められました😭が、体外受精には説明会に参加が必須で1ヶ月待ちだったのでその間に主人の生活改善をしていたら次の診察で少し精子が改善し、1度人工授精してみようとなり1度目の人工授精でまさかの妊娠からの流産となって、体外受精を見送り人工授精で挑戦する事に。初診から約1年半で2度目の妊娠をして先月出産しました。

くむ
ありがとうございます😊
私も早く授かりたいです💦
るー
主人か運動率低くて量も少なく、私が多嚢胞で初診から体外受精を勧められました😭が、体外受精には説明会に参加が必須で1ヶ月待ちだったのでその間に主人の生活改善をしていたら次の診察で少し精子が改善し、1度人工授精してみようとなり1度目の人工授精でまさかの妊娠からの流産となって、体外受精を見送り人工授精で挑戦する事に。初診から約1年半で2度目の妊娠をして先月出産しました。
くむ
ありがとうございます😊
私も早く授かりたいです💦
「男性不妊」に関する質問
体外受精について、3bc胚盤胞を移植するか、廃棄して再度採卵するか、悩んでいます。 30歳で第一子不妊治療中です。 タイミング法や人工授精も試しましたが、全滅でした。 夫の精子運動率が低い男性不妊であると聞いてい…
真剣に悩んでいます。 コメントいただける方いましたら幸いです。 私は37歳2ヶ月です。 子供は7歳と2歳です。 28歳から不妊治療をしてきました💦 2人とも体外受精の中の顕微授精です。 理由は多嚢胞と、男性不妊の…
2人目不妊治療(男性不妊、排卵障害とかで1人目顕微です)してるんですけど 不妊治療に対する向き合い方が適当になりすぎて、自分で笑ってしまいます😂😂 旦那の精子元気なくて、タイミングでできないの知ってるし、2回目の…
妊活人気の質問ランキング
コメント