![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
まだ仕事してないのですが保育園4月から2人預けるので慣れたら仕事したいなぁと思ってます🙄
私も是非教えて欲しいー🤗
とにかく子供の発熱時休めるのが希望です
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
私はホームセンターで仕事をしました。
時給があまり高くなかったこともあり、扶養内で雇用保険入れました。発熱時も休めました。
私は選ぶとき募集かかってるお店に平日や休日に行き、従業員が多いか(忙しくても従業員の数に余裕があるか)を見て応募しました。
-
Maaa13
ちなみに面接時に「うちはどちらも実家が県外ですので、子供が熱など出たときは休ませていただきたいです」と言ってました。
これでダメなところは落とされるし、OKな所は受かりますよ!- 3月16日
-
ママリ
丁寧にありがとうございます😊
扶養内で雇用保険!素敵です!融通効くのもいいですね✧私も両親県外なので参考にさせて戴きます!ありがとうございます!- 3月16日
![ゆーmama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーmama☆
スーツ販売員です
以前は扶養内でしたが、今ははずれて社保入ってます
急な休みも対応してくれますが、店長によるのかな?と。
-
ママリ
やはり仕事の雰囲気や店長によりますよね…頑張ってさがして見ます!
- 3月16日
ママリ
ですよね!早く仕事したいですがどれだけ風邪とかもらうのかまだ分からなくて…
主婦に優しい融通の効く仕事をしたいですね😊