
家計管理を旦那から自分に変えたいが不安。オススメの家計簿やアプリは?
今まで家計管理を旦那に任せていました。
私がすると言ってもとても嫌がり喧嘩にしかならなかったので、とりあえずしてもらってみようと今まで過ごしていました。
たまに貯金があるのか聞いても「あるよ〜。」と少しは
余裕がある風に言っていたのですが
先日、車検代がローンで出来ずに現金払いになった際に
お金が無いと言いお義父さんに5万借り、3万はあると
話していたのですが2人きりになると3万立て替えといて〜
と申し訳なさの欠片もなく言われ😭😭😭
いざ困ればお義父さんが助けてくれるし
私にも多少貯蓄はあるだろうから大丈夫という
甘さが見え見えで切なくなりました。
家計管理を交代しようと旦那とこれから話し合うつもりです。
プライドもあるのか前にも交代の事で喧嘩はしてきました。
喧嘩しないように話し合うのは難しいですよね😔💦
家計管理を私がするようにしますが、不安もいっぱいです
財布の口を固くしても旦那の筋トレ趣味は続けさせてあげたいけど、やりくりができるのかどうか。
まずは収入支出を把握するべきですよね🧐
まとまりのない文章ですみません。吐き出したかったです。
オススメの家計簿やアプリありますか?
- さっち(4歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
奥さんがするか
全て把握した方が
絶対にいいと思います。
我が家は最初は別々で
それが私は嫌で
何度も喧嘩しました。
それで今は私が全て
管理しています!

にこ
車検代も払えないレベルならやばいと思うので奥様が管理した方がいいと思います!💦
筋トレはお金かけずに出来るんじゃないですか?家でも筋トレできますし!
貯金出来ないなら趣味も多少の我慢は仕方ないですね😣

もちもち
家庭持ちの大人が困ったら親に頼るとか、情けなくて恥ずかしいですね。
プライドあるなら借金するな!と思います😅
家計簿うちはノートにテキトーに書いてます。
アプリとかノートとか買ってやってみたけど続かなくて…
自分に合うやり方見つかるまで試行錯誤だと思いますが、その試行錯誤してるうちに家計が把握出来るようになって来ると思います。
まずはお試しで、って感じで旦那さんに提案してみるのはどうですかね?

さらら
なかなかまずい状況ですね💦
ご夫婦の話し合いで難しいなら、お互いの両親も交えて話し合いするべきですよ!
筋トレは子どもと遊びながらできます。笑
抱っこしながらスクワット、背中に乗せながら腕立て、工夫次第でなんとでもなりますから。
お金ないのに趣味が〜なんて言ってられません!

退会ユーザー
子供が生まれる前は旦那がしてましたが
それからは私がしています❣️
収入によって、趣味が
できるか我慢して
もらうかは決めますね😭💧
どのくらい毎月
払ってるか計算ですね!
私はほぼ全て、クレジット払い
楽天のアプリで見ています♪

さっち
まとめての返信になりすみません。
皆さんコメント下さりありがとうございます!!
私が厳しく財布の紐を締めていかなければと決意が固まりました😊
旦那に通帳の暗証番号を聞いていますが一向に教えようとしません…笑
1回大喧嘩覚悟でぶつかってきます😭
コメント