
生理になった日は、13日からと考えられます。
化学流産=生理って
1日目はいつになりますか?
生理予定日が11日で2日前の9日から
うっすらピンク色の織物が出てました。
10日に検査薬をしたら陽性反応でした。
12日の木曜日に赤黒っぽい出血をし、
13日に産婦人科を受診しました。
検査薬は陽性反応だったけど、
胎嚢は見えず来週の金曜日にまた受診する予定でした。
受診した後も、その日の夜に
トイレの水が赤くなるほど出血し、
落ち着いたと思ったら、次の日の朝また出血しました。
昨日の夜もうっすら鮮血が出てましたが、
治まったり出たりとバラバラです。
そして先ほど、出るのがわかるくらい
出血をし、レバー状の物がほんの少しだけ
出てました。
検査薬もうっすら陽性反応だけど、
今までやった検査薬より薄くなってたので、
このまま線が見えなくなっていくんだと思います。
9日からうっすらと出血してましたが、
濃く出血したのは13日からです。
この場合、生理になった日はいつからになりますか?
カテゴリが分からないので「妊娠、出産」で
失礼します。
- 👧🏻👶🏻👦🏻(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普段の生理は7日間で完全に出血しなくなるので、
その時は逆算して
大量に塊も出血した日が1日目計算で日数が合いました!
最初に少量出血があり、2日後ぐらいにはドバっと出たので、いつもよりプラス2日ぐらいあったことになります💦
ちなみに生理予定日から10日後に検査薬陽性、その2日後から出血が始まり、生理予定日から2週間後に生理が来たという感じでした!
はじめてのママリ🔰
なので私と同じであれば13日が1日目と考えるのではないかと思います🤔
👧🏻👶🏻👦🏻
コメントありがとうございます!
私普段の生理5日位で
終わっちゃうんですけど、、😢
出血が始まってからどのくらいで検査薬の線は消えましたか?💦💦
腹痛とかありましたか?
はじめてのママリ🔰
今回の出血がどのぐらい続くかによるかと思いますが、
1週間程度で終わったら後ろから数えてみた方がいいかと思います!
ただ、ダラダラずっと続いてたら心配なので病院で見てもらわないとまだ残ってる可能性はありますね😢
私は検査薬はその時1回だけで、出血してからはしなかったのでわかりません💦
腹痛はいつもの生理痛のような感じで腰のだるさと腹痛があるぐらいで
特に酷かったとかそういう感じではなかったです😖
👧🏻👶🏻👦🏻
分かりやすく教えて頂き
ありがとうございます😣✨
そうなんですね!!
今日朝1回やってみたら
まだ線は出たんですよね😢
腹痛も無くて、いつも生理痛とかあるんですけど、
腰の痛みとかも全くなくて😔
ただ、線は最初の時より薄いかなーって感じで、
何より出血が酷くて😞
はじめてのママリ🔰
生理並みの出血をしても切迫流産として妊娠継続できてるパターンもあるので、
一応出血があるとだけでも病院に電話連絡しておいたらどうでしょうか😖
本当にただの出血の可能性もありますし😔
👧🏻👶🏻👦🏻
金曜日に初診で内診してもらって、胎嚢が確認できなくて
来週の金曜日に来てくださいって言われたんですけど、
金曜日の夜から出血が増えたので、夜電話したら
内診したからかもしれないと言われて様子を見てて、
次の日も出血止まらないから、土曜日にも内診してもらったんですが、やっぱり胎嚢は見えず、4週だった為、
流産するか継続するかはお腹の子次第って言われて、
この時期は何も出来ないから暖かくして安静にするしかないって言われたんです😞
安静にしてたんですけど、
出血が止まらないってことは
化学流産なんじゃないかって思って……
長くなってすみません😔
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
確かにその時期だと母体としてどうすることも出来ないので😔
私の時は本当に塊が出たのですが、
その塊を見てみたら弾力ある袋のようになってたので、
流れたなってすぐ分かりました😖
👧🏻👶🏻👦🏻
塊というか、レバー状の物が
ほんの少しだけ出てたんですが小さいサイズでした。
それが何個かあったくらいで全くわからないです😢
体験談もありがとうございます😞