※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

離乳食の時間について質問があります。午前中のミルクは6時〜7時の間に飲んでいて、調べたら10時頃にあげると書いてありました。皆さんはどの時間にあげていますか?

離乳食の時間についてです!
午前中のミルクは 6時〜7時の間と、もうお昼(11時〜1時)しか飲みません!
なので 6時〜7時の間にあげていたんですが 調べてみたら
10時頃あげる と書いていて、、、

皆さん どの時間にあげてますか??

コメント

あやか

初めて食べる食品はアレルギーの可能性があるので平日の病院がやってる時間に!って事で10時ころにあげる方が多いです。
私も初めての食材はなるべく昼間にあげてました。ただご家庭の生活スタイルがあると思うので絶対ではないので。。なれたものは朝とかに食べさせてた気がします。

  • あーちゃん

    あーちゃん


    7時頃と 11時、12時頃だと
    どっちの時間にあげますか?

    • 3月15日
  • あやか

    あやか

    うちは11時とかは昼寝していたので9時頃が多かったですが。。。
    なれてきたら起きてすぐの6時7時にあげてました!!

    • 3月15日