
コメント

退会ユーザー
夜中って張りやすいですよね(^◇^;)
私も切迫早産で入院してましたが夜中によく張っていたのでナースコールよくしてましたよ☆
NSTつけて、医師も登場!なんてこともありましたし(^◇^;)
1度ナースコールしてみていいと思いますよ♡

アポロ23号
不安だと思ったなら
何時とか考えずに
ナースコールしてください。
ナース達は患者の事を考えるのが仕事ですよ。
-
くろちゃこ
ありがとうございます!ちょうど看護師さんきたので話しました( ´ω` )/
点滴量増えました(>_<)- 5月27日

退会ユーザー
我慢してひどくなったら後悔しますよ😣
気になることがあればナースコールした方がいいです!気にしてたら余計に張るし…
マグセントも併用辛いですよね。
たくさん水分とって、マグネシウム追い出してくださいね!
-
くろちゃこ
ありがとうございます!日に日に点滴量が上がってしまってます(´;ω;`)でも我慢してたらダメですね!すぐナースコールするようにします!
- 5月29日
-
退会ユーザー
私も日に日に点滴量増えてました(><)
ウテメリン4A30、マグセント13でも張りおさまらず、7分間隔とかでした😅
我慢せず、一日でも長く赤ちゃんにお腹にいてもらいましょうね!- 5月29日
くろちゃこ
ありがとうございます!どのくらいの張りならよんでいいのかわからなくて(TT)
でもやっぱりこの頻度は多いですかね?
退会ユーザー
私は15分間隔ぐらいで張ったりしていたときにナースコールしました!
不安なことがあれば、ナースコール押して相談してみてはいかがでしょうか?♡
私は看護師さんに「頻繁に張ったり、気になることがあればナースコールしてね!」と言われていたので、点滴のところが痛くて寝れない(血管が細いので漏れてきてきて痛かった)や点滴のテープかぶれが痒くて…とか何でもナースコールしてました!
くろちゃこ
ちょうど看護師さんきたので話しました!点滴量増えました(>_<)
この頻度多いですかね?って聞いたら、
うん、普通全く張らなくなるはずだから
と言われましたΣ(´Д`;)
そんなこと入院してから1日もなかったのに(>_<)
退会ユーザー
話せてよかったですね♡
点滴の量増えたのは辛いですが…(>_<)
30wだとまだそんなに頻繁には張りませんもんね(>_<)
これからもどんどん不安なことがあればナースコールなどで相談しちゃっていいと思いますよ♡
その方が不安な気持ちがなくなって赤ちゃんもきっと嬉しいはずですし…(^○^)
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
くろちゃこ
ありがとうございます!忙しいかな、とか思ってつい我慢してここで相談してしまいますが、今度からちゃんとナースさんに聞こうと思います!( ´ω` )/