
生理再開で乳房の張りがなくなり、完母での授乳が心配。生理再開のタイミングや量の変化についてアドバイスを求めています。
カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。
もうすぐ6ヶ月になる娘を完母で育てています。
先日、ついに生理が再開したようです。
今までずっと溜まり乳で、常にオッパイが張った状態でしたが、生理が始まったからなのか急に張らなくなりました。
差し乳に移行したんでしょうか?
それとも生理再開した事で出が悪くなってしまったんでしょうか?💦
出来ればこれからも完母で頑張りたいのですが…。
みなさんは産後いつ頃生理再開しましたか?
また再開後も完母で続けられた先輩ママさんのアドバイスいただきたいです(^ ^)
また、生理の量も妊娠前の三分の一程度です。ですが生理痛はしっかりあります(>_<)
妊娠前と生理の量や生理痛、周期など変化ありましたか?
質問ばかりでスミマセン。
たくさんお話し聞きたいです(*^o^*)
宜しくお願いします♡
- mn♡(7歳, 9歳)
コメント

ねむねむ(๑•́ωก̀๑)
私は2.3ヵ月までミルク寄りの混合でした!
2ヵ月くらいで生理再開してしまいましたが、その後に完母に切り替えられるくらいになったので大丈夫だと思いますよ!
一応、水分補給怠らずにしてました!
生理痛は軽くなり(むしろ無痛?)、周期は少し短くなりました!

退会ユーザー
私は上の子の時は産後1ヶ月で生理再開し、下の子も産後5ヶ月で再開しました。
二人共完母です。
ずっと母乳のみなので、生理再開したからといって母乳出なくなるわけじゃないのでは?と思いますよ♪
生理は妊娠前とあまり変わらず…ですかね
腰痛が少しひどいかな?って感じです☆
-
mn♡
お二人とも生理再開後も完母で育てられたんですね!
安心しました!!
ありがとうございます(^ ^)- 5月28日

ktm260910
息子一歳8ヶ月ですが、まだ授乳してます。
私の場合、生理が始まって思ったのは、生理中気持ち授乳の量は減った感じはするけど、生理が終わるとパンパンに張ったりする時もあるので気にせずあげてますよ♪
-
mn♡
生理中は量が減って、終わるとまた戻る感じ、私もそうなりそうな気がします(^ ^)!
ありがとうございます!
安心しました♡- 5月28日

ぷーたん
3ヶ月で再開しました。
私は差し乳に変更したかもしれません。
もしくは子供の飲む量が増えたのかなーと思ってますが、実際のところどうなんでしょう?笑
今でも完母でやっていけてます!
生理に関しては、妊娠前は胸の張りがあったのに対して、今は全くわかりません。どちらかというと、肌荒れがすごくなりました!
生理痛や周期は変化ありません(*^^*)
-
mn♡
飲む量が増えて足りなくなってきているのか、差し乳になったのかがわからず久々にオッパイの事で悩んでしまいました;_;
みなさん生理後も完母でいかれているようで安心しました!
私も頑張ります♡
ありがとうございます!- 5月28日
mn♡
大丈夫ですかね!ありがとうございます♡
水分補給意識して母乳育児頑張ってみます!