
みなさん旦那さんの靴は洗いますか?今日息子と私の分のスニーカーを洗い…
みなさん旦那さんの靴は洗いますか?
今日息子と私の分のスニーカーを洗いました。
旦那のスニーカーも洗っていないものがあったので、親切心で洗っても大丈夫?と聞いたらいいよーと返事。
で、なんだかモヤモヤ。
多分今まで一度も洗われてなかったスニーカーで、すごい汚れでした。
しかも靴底にはガム。
つけおきしてる間に、すごい汚れだよ!と言うと、ふーんと。
ガムもついてるから洗濯機に入れられないと言っても、そう、とだけ。
ガムのついていないほうだけを洗濯機で脱水したら、旦那が脱水終わったんじゃない?ってスニーカーを渡してきました。
すごくきれいになったスニーカー。何のリアクションもありません。
なんだかすごく馬鹿馬鹿しくなりました。
私何してるんだろう。お前がやれって。笑
でも旦那からしたら、お前が洗いたいって言ったんだしと思ってるはずです。
旦那がスニーカーを洗ってる姿は一度も見たことがありません。
私も放置していましたが、洗う様子もなく、以前、靴よごれてきたねと言ったら、○○(私の名前)が洗わないからだよ!と。
ムカつきましたが、同じ靴箱に靴を入れるわけですし、正直臭いもきついので、私が洗うしかないんだなと思っていました。
旦那は基本的にありがとうを言わないし、私にもありがとうを求めてきません。
でも私は小さなことでも、お礼を言いなさいと言われてきましたし、何でもとは言わないけど、お礼は言うべきだし、言ってほしいと何度も伝えています。
今回もせめてお礼くらいあってもいいんじゃないの?と思うんですが、私の器が小さいのか、みなさんのご意見伺いたいです😟
- おこめ(7歳)
コメント

ママリ
こういう時は、洗ってくれてありがとうって言うんだよって教えてあげたらいいんじゃないのでしょうか?
結婚生活ではお互い気持ちよく過ごすことが大事な事だと思います。

ママリ
自分のじゃないきったない靴を洗うだなんて…お疲れ様です!!😭😭
器小さくないですよ!!!
めちゃくちゃ偉いです!
私でも同じ立場ならムカつきます。
私なら2度と洗ってあげないし、靴棚の旦那エリアに消臭剤置きまくります。
イヤミと気づかれなそうだけど😅
靴洗わないの?と直球で聞いたらどうですかね?
実家でもずっと前から母親に洗ってもらってたんでしょうね…
旦那さんの両親もお礼を言わないタイプなのでしょうか?
-
おこめ
ありがとうございます😭😭
私ももう二度と洗わないと心に決めました😂
消臭剤置きまくって臭いのを伝えてもノーダメージなんです…。
靴洗わないの?聞いてみようと思います!
洗ってって言われたら、今回のこと思い出させます!笑
そうなんです…実家でも一人暮らしのときも義母が洗ってくれてたらしく、私がやるのが当たり前だと思っているはず😱
義父は典型的な昭和の男でお礼とか全然言わないのですが、旦那もそれを濃く受け継いでいるらしく、義母からは会うたびに謝られます😂- 3月15日

うるしー🐻
うちは、同じ状況になったときに、洗っても大丈夫?とは聞かずに、靴、洗わないの?と聞きました。
夫の中では靴は洗わず、履き潰すもののようで、洗わないそうなので、それを尊重しています。
臭いなど気になるときは、靴用の消臭スプレーなど準備し適宜使うように促します(笑)
-
おこめ
旦那が仕事にスニーカーを履いていくので履いていく予定はない?の意だったのですが、聞き方よくなかったですよね😫💦
履き潰す派なんですね!
多分うちの旦那も私が手を出さなければ履き潰す派だと思います😂
今度消臭スプレー買ってきます!笑- 3月15日
おこめ
そうですよね💦
今まで何度も言ってきたので、いい加減自分の意思で言ってくれと思ってしまって😞
ママリ
小さな事かもしれないけど、感謝を言葉であらわしてくれないのが悲しいって伝えたらいいのかなと思いました。
でも面倒だと思っているのかな。。男の人って難しいですね。嫁と上手くやりたいなら言葉くらい頼むわって感じですね。
おこめ
それも伝えていて、それが原因で何度もケンカして、その度に気を付けるとほ言うんですが、駄目ですね…
諦めの悪い私も私なんですが…笑
他人を変えるのも自分を変えるのも難しいです😵