※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トロロ
子育て・グッズ

保育園での子供の食事に関する悩みがあり、先生からのアドバイスに不安を感じています。食べない子供に手作りの食事を作っているが、食べてくれず辛い思いをしています。保育園に通うことが不安で、ストレスで倒れるほどつらい状況です。

辛いので弱音を吐かせてください。
3月生まれの我が子。
保育園の説明会に行ったのですが、
離乳食も手づかみじゃないと食べず、
食べムラもあり、BFは一切食べません。
毎日手作り。
頼れる人もおらず正直疲れています。
その中で保育園に決まりホッとしていた矢先。
1歳児クラスで1番小さい我が子。
離乳食もみんなより進みは遅いです。
完了食もまだ食べれません。
そのことを不安に思い先生に相談したところ、
「家で食べさせるようにしてください」
「食べないでお返しすることになります」「食べれないままお迎えまで待つと空腹で可愛そうなので食べられるようにしてきてください」と。
一生懸命、手作りで毎日作っていて、
手づかみ以外もたくさんチャレンジして、食べてくれず何回も捨てています。
正直辛いです。
私だって食べて欲しいから頑張って作っています。でも子供だって子供のペースがあるんだから仕方ないと正直思っています。

保育園はもちろん他のお子さんもいらっしゃるのでうちの子だけに合わせてご飯だなんてできるとは思っていないですが、
それでも辛さに水を指すようなゆわれ方をされてつらくて今のままでは保育園にいくのが不安です。。
今日つらくて主人に八つ当たりとストレスで倒れ点滴を打って帰ってきました。

情けないのと辛いのと、不安で苦しいです。


コメント

ちぃ

情けなくないですよ。その子とそのママのペースがあるし、何やっても上手くいかないこともあるのが育児ですもん。

小さいうちは個人差が大きいので、遅れを感じることはもちろんあります。
プロなんだからそこを理解して工夫するのが先生では❓と感じます。

保育園の規模や余裕の有無にもよりますが…
うちの保育園では、歩行が安定するまでの2ヶ月間、下のクラスでお世話になりました。
慣らし保育では泣いて泣いておやつの牛乳も飲めず泣きつかれて寝ただけの娘も、毎日先生がコップ飲みの練習してくれました。着替えは多かったけど、上手に飲めるようになりました。手掴み上手だね、って給食でも誉めてもらえたので給食が楽しくて毎日完食できるようになりました。本来のクラスとも定期的に触れ合う時間を作ってくれたので、すんなりとクラスの移動ができました。喋るのも遅かったので、手を引いてもらったり連れ回されてクラスの妹分でしたが、今ではケンカもするし大きな声で挨拶できるし遅れを感じさせることがなくとても3月生まれとは思えないと言ってもらえました。

保育園1年目は体調も崩しやすいし何よりママの仕事や家庭や生活リズムのバランスを取るのが本当にしんどい時期です。気持ちを吐き出すのは大切なことですよ。

  • トロロ

    トロロ

    良い保育園と先生ですね!
    まだうちも入っていないですが、大規模の保育園で、
    「うちに合わせてください」とゆう感じでして、
    不安になっています。
    先生もベテランの方なので任せてくださいとゆう意味なのかなーとプラスに捉えたりしていましたが、不安が拭えません。。。
    転園したほうが子供のためなのかなー、、仕事やめたほうが良いのかなー、、
    など色々ぐるぐる悩んでいます。

    • 3月15日
  • ちぃ

    ちぃ

    食事が取れないことで、ご機嫌や体調が崩れたり…その子だけに合わせた保育ができない為、できるようにしてください❗って理由はうちも定期的に言われています😅💔イヤイヤ期なども遅れて迎えるのでクラスのトラブルメーカーになりがちです。

    100均のペットボトルにつけるコップで毎晩お風呂でコップ飲みの練習してました…透明で持ち手がないので子供の手にも持ちやすいです。
    フォークなども刺してから渡したり、100均で好きなフォーク選んで使ってみたり、上手に出来ると美味しいねと話しかけてみたり、家族もフォークで食事して見せたり。
    献立を先読みして、かかりつけやってたので土曜日午前中に食材試してみたり、これ食べないともうご飯ないよ❓1回だけ食べてみようか❓好きなものと交互にあげてみたり…とにかくいろんな手段や言葉で誘ってみました。
    可愛いピックや型で食べる意欲が出る子もいます。

    みんなと同じ環境についていけるまでは家庭でも工夫は必要ですが、保育園が突き放すのは違うと思います。保育園にも保健師さんにも相談しながらやっても上手くいかない時はやっぱりあります🤤💔ママ一人では解決できないですよね。

    • 3月15日
  • トロロ

    トロロ

    すごい努力されて、素晴らしいママですね!!
    私もできる限り工夫をしたり褒めながら食べさせたり、
    保育士の友達にアドバイスをもらって食べさせたり、
    出来る限りしているつもりですが、なかなか進みません。
    それも子供のペースだと思って尊重してあげたいのですが、保育園でみんな完了期だからあなたもそうしなさいと押し付けるのも私は違うんじゃないかなーと思ってしまいます💦
    自分の子供じゃなくてもそう思っちゃいます💦

    • 3月15日
NAO

未だにスプーンとフォークの合間に手で食べてたりしますよ…。
0歳児の時は初期・中期・後期とわけられて提供はありました。
給食は子どもに合わせて欲しいですね。担任が決まってから担任と直接話した方がぃぃかもしれませんね✋

  • トロロ

    トロロ

    そうなんですね!!
    うちの姪っ子も3歳ですが手づかみでたまに食べてたりします。
    子供によってそれぞれですよね💦
    担任の先生とお話をした結果、みんなが完了食なので合わせてください…とのニュアンスでして、
    家でも早急にあげてくださいとゆわれました…

    • 3月15日
  • NAO

    NAO

    担任がそれならこの先が…。
    全然融通効かないですね💦
    1歳だから完了食って😓
    急いでやっても食べないですよね😰
    本人が食べたぃご飯の形態ぢゃないんだから…

    • 3月15日
  • トロロ

    トロロ

    そうですよね。。💦
    担任の先生とは馬が合わないのかなーと少しこの先が不安になっています。
    完了食もそんなにすぐ食べられないと思いますし、、、

    • 3月15日
だおこ

ええー、それは辛いですね💦
0歳クラスがない園なんでしょうか…?
うちは0歳クラスから通いましたが、家で食べなくても園でなら食べる子いるし大丈夫、でも状況によっては短時間の預かりからスタートねって感じで、けっこう細かく対応してくれてた印象です。

たしかに食事ができるっていうのは預かりするうえで大事なことだと思いますけど、だからこそ家でも完了食に近づくようにアドバイスしてくれてもいいのに…うちの園は給食の担当の方に離乳食相談できる時間までありました!

転園まではさすがに難しくても、園以外でも地域の保健師さんか栄養士さんか…離乳食相談できるところがあれば頼ってみてもいいかもですね。

  • トロロ

    トロロ

    ありがとうございます!0歳児クラスは有るんですが、
    うちの子以外1歳児クラスはみんな完了食みたいで、
    合わせてくださいとのニュアンスでした。
    園によってきめ細かくケアしてくれる園もありますよね。
    うちは事情があり、園見学に行けず、知り合いの方のお話で良いなぁと思い希望して通りました。
    自業自得だなと落ち込んでもいます。。。

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?💦
頼れる人もいない中、毎日離乳食手作りしていらっしゃってすごいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )息子さん幸せですね😊💕情けないなんて思わなくて大丈夫ですよ‼️先生に食べてください食べてください言われたら不安になりますよね..😭食べてくださいで食べてくれたら苦労しないですよね😞いくら集団生活でも、まだ1歳児クラス、幼児クラスならわかりますが、個々に合わせた対応が必要な年齢だと思います🥺実は私も保育士です🙆‍♀️その先生には、でんでん虫さんの気持ちは受け止めて欲しかったと思います🌀

  • トロロ

    トロロ

    優しいお言葉ありがとうございます!!
    丁度離乳食に対してすごく悩んでいたので、何か解決してもらえるかなと思っていたら逆でした。。🥺
    先生も「そんな気にすることないよ」とゆう感じで軽く相談を聞いていた感じだったのかなー?と思いますが…
    凄く不安になりましたし悲しくて帰り道、不甲斐なく泣いてしまいました。

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かないで😭💦私まで悲しくなります😢ただでさえ保育園に預けるというだけでも不安でいっぱいでしょうに、そんなこと言われちゃったら保育園に行かせること自体迷ってしまいますよね( ˙-˙ ; )その先生は担任の先生なのでしょうか?一歳クラスだと、複数担任だと思うので、もしその先生に言いにくかったら他の先生に相談するという手もあるかと思います🙆‍♀️

    • 3月16日
deleted user

同じ3月生まれです。
同じような事を我が家も言われました💦

しかも我が家はミルク大好きっ子で手作りしても食べず、BFも全く食べませんでした。
ぶっちゃけ2歳になる直前まで、朝だけ何も食べてくれない日はミルク飲ませて登園させてました😅
(連絡ノートに朝夜食べたものを記載する欄がありますが、全部嘘書いてました💦)

1歳から保育園通ってますが、全く食に興味なかった娘が周りに感化されて大分食べるようになりました😊
入園時は園に相談して後期食からスタートしましたよ。1歳10ヶ月くらいにようやく幼児食がスタートしました。

それでも園では食べるのに家では食べないものがほとんどで、肉なんか全部吐き出します😭

食べないもの子供の個性と思うようにしています。
歩き始めてから体重が4ヶ月同じとかありますが、カウプ指数が極端に低いわけでもないのでもう無理するのやめました。

あまりストレス溜めないようにしてくださいね😊

  • トロロ

    トロロ

    やっぱり言われるんですね💦
    後期食からうちもお願いしたいと言ったのですが、
    聞いてもらえずで、
    牛乳も飲んだことないのですか?お菓子もあげたことないんですか?
    と結構びっくりした感じで言われました。
    一歳からで良いと思っていたので…
    とゆうと保育園入る準備はしてきてくださいときつく言われました🙇‍♂️

    • 3月15日
ぶぅぶぅ

めちゃくちゃ頑張ってるじゃないですか!
情けなくなんかないですよ‼️ママも1年目、息子さんもご飯食べたして数ヶ月ですよ?手づかみ食べでもいいんですよ☺️息子さんには息子さんのペースがありますし、日によっては食べない日もありますよ!
なのに、毎日手作りしてご飯食べさせてるママ凄いです‼️

保育士さんの言葉冷たいですね!同い年でも4月生まれの子と3月生まれだと、出来る事全然違うのに…同じ1歳児クラスでも早い子はすぐ2歳になるし、いきなりみんなと同じ完了食を食べないといけないって難しいですよね💦
一人一人に合わせた食事出すのが大変なのは分かるけど、言い方もちょっと嫌な気分になる言い方ですね…

  • トロロ

    トロロ

    ありがとうございます💦
    今日つらくてつい泣いてしまいました🙇‍♂️
    安心させてもらえる優しい言葉を期待してたので保育士さんの言葉には落ち込みました。
    今後先生に対してどう接していけば良いか…
    色々悩みます。。

    • 3月15日
  • ぶぅぶぅ

    ぶぅぶぅ

    保育士さんも大変かもだけど、「じゃあ、息子さんが食べれるよう保育園でもお家でも一緒に頑張りましょう」的な事を言ってほしいですよね😢
    保育士さんならいろんな子供達を見てるからアドバイス的な事を言ってくれるのかと思ってました💦

    • 3月15日