
義両親と完全同居の方にご相談です😊私は1か月の子供1人を持つ母です😃日…
義両親と完全同居の方にご相談です😊
私は1か月の子供1人を持つ母です😃
日中は、ずっと義両親が家にいます。
主人は仕事で日中はいません。
日中の過ごし方についてです。
二階に私たちの部屋があり、一階は共同の水回りと義両親の部屋があります。
日中は義両親は茶の間で過ごしますが、
せまいし気を使うから
私は居たくありません。
仲悪いわけではないのですが。
子供いなかった時は二階にこもってましたが、
子供いたらそうもいかず、過ごし方を悩んでいます。
みなさんはどうされていますか?
- みー(2歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

さくら
うちも完全同居しています!
今は私も職場復帰して子どもは保育園に預けているので家にいないですが、育休中は日中の過ごし方に悩んでいました!
小さいうちはほとんどを部屋で過ごしてましたが、離乳食が始まるとそうもいかず、リビングにおりてきますがお昼寝させるから~とかなんとか理由つけて部屋に戻ったりしてました💡

🌺🌺🌺
私も完全同居してます!
動きが活発になるまで、日中は2階に引きこもってました😂
私の場合は、なにかと言われるのが嫌で…仲が悪いとかではないのですが、単にガルガル期だったので😓
下に降りるのは、夕飯を作る時から夜寝るまでの3、4時間程でした😂
今はもう寝てる時以外は下にいます🌀
-
みー
ありがとうございます😊
共感いただき、同じような気持ちで安心しました😃
私も、いろいろ言われるの嫌です😭
今は下での生活なんですね😊
子どもに合わせて慣れていくしかないですよね。- 3月15日
みー
ありがとうございます😊
悩みますよね😱
共感いただきありがとうございます😊
離乳食始まると確かにそうですね。
心得ておきます、ありがとうございます👌