保育園での復帰後、副主任を続けるか悩んでいます。園長からの打診に不快感を覚え、マタニティハラスメントではないかと感じています。他の方の意見を聞きたいです。
保育園で、副主任として働いていて、五月に育休明けの復帰をする予定でしたが…
昨日、園長から、復帰後は、副主任を降りたらどうか。と打診されました。
初めての子育て、保育園に預けだしたら、子供の熱などで早退したり休んだりするので、副主任がそういうふうにするのは、周りの保育士から苦情が出てしまうからと。
だから、担任の補助の立場で働いた方が、私にとっても子供にとってもいいのではないかと。
別に、副主任で戻ってきてもいいけど、そのかわり、休んだりして、周りに迷惑をかけないようにしてください。
どちらかを選ぶのは自由だけど、副主任を降りるという、こんなに楽な選択肢があるのだから…と、脅されるように感じました。
園長は優しい風に言っていましたが、これはマタニティハラスメントではないのかなと思うのと、もう副主任おりろ。降りないなら休むなよ。と言われてる風にしか捉えきれません。
私の被害妄想でしょうか。
私は副主任として、また頑張るつもりだったんですが、こんな風に言われたら、副主任で復帰して、休んだりしたら園長からなんと言われるのか…私にも休む権利はあるんじゃないかと思いました…
みなさんのご意見お聞きしたいです!
- ママリ(5歳3ヶ月)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
わたし的には、男性社会でよくある
昇格降格の域かな?と思います。
仕事っぷりが評価されれば昇格するし
評価されなければ、降格しますよね。
できる人は課長
できない人は平社員。
それと一緒で、副主任として
きちんとできるなら、副主任
できないなら担任の補助
って感じかなぁと🤔
辞めてくださいと言われれば
ハラスメントになると思いますが
副主任は園の中でも上層部
普通の人達より責任が大きいのは当たり前で
そんな副主任が休んでばかりだと
園も困ると思います。
それにあたって、復帰前に
選択肢を与えてくださってるだけ
だと思います(●´ω`●)
みき
厳しい意見ではありますが園長先生の言ってることは間違ってないと思います。
昨年上2人が保育園に通っていましたが長女の担任は2人いましたが1人かなり休む先生がいました。1か月休むとかあってでも保護者からしたらなんであの先生休んでるんだって感じでした。先生も2人のクラスでコロコロ変わったりと一体誰が担任なんだと思いました。大変なお仕事かもしれませんが保護者からも休んでばかりだと苦情がでると思います。先生からすれば仕方ないかもしれませんがそれは預ける側からしたら不安要素はあります…
はじめてのママリ🔰
少し考えすぎかもしれませんね😊
園長の言い方はママリさんを不快にしたと思いますが
言ってる内容自体はごもっともだなーと感じました💡
休む権利は確かにありますが、休んで周りから何か言われたりするのであれば、ママリさんのためにも働き方を変えた方が嫌な気持ちにはならずに済みそうですね😃
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに保育士です!9月育休明け復帰しますが、園長には正規で休まれたら困るから、パートで、と言われました!確かに休んだら、他の方たちが大変になることを知ってるので、それでいいと思っています!子どもが大きくなれば働く時間はできると思うので😃
- 3月15日
退会ユーザー
ハラスメントですね。
管理職で時短で子どもの病気で休んだりお迎えに行ってる(旦那さんと交代で)人もいますが、誰も管理職やめろなんて言わないです。
周りから苦情がでないようにする(もしくは苦情に対応する)マネジメント能力がない園長なんですね。。
yuki
妊婦さんではないのでマタニティハラスメントには該当しないとは思いますが、まぁ何かしらのハラスメントには該当しそうな言い方ではありますね‥
ですが、園長先生が言われている話は理解できますしもっともに感じます💦
休む権利はもちろんありますよ。
ですが、副主任ってやはり責任も立場もあるのでお子さんが理由とは言え、頻繁に休まれてしまったり急に休まれて対応が出来なかったりすると他の保育士も保護者も正直困る部分は発生すると思います💦
お子さんが3歳すぎとかで体調の変化も少なかったり多少の発熱でも問題ない位の年齢ならば休むのも減ると思いますが1歳すぎなら病気しやすかったり発熱でも悪化しやすかったりしますしね‥。
園長先生は主さんに選択肢を与えている分優しいですよ‥
子どもにも当てはまりますが、自分で選んだ事に対しては責任を持たなきゃいけないです。
副主任で復帰して、やっぱり出産前とは違って辛いです、無理です。は通用しないのでよく考えなさい。と言う意味合いも含まれていると思います😅
それならばら補助で復帰しお子さんの成長やご自身のリズムが安定してから再度副主任に戻る話をした方が賢明かな‥と私は感じてしまいました😥
退会ユーザー
園長先生の言い方ですと、副主任を下りてほしいのかなぁと感じますよね。
せっかく復帰後は頑張る気持ちでいらしただけに、何か悲しくなりますね。
休んだり迷惑かけないようにして下さいって、すごいプレッシャーになると思います。
私も育休明けは、子供の熱で帰らざるえない時もありましたが、職場が理解のある職場だったので、そのような事は言われませんでしたが、それでも早退するのは気を遣いますし、申し訳なく思っていたので、始めからそう言われてしまうともっとストレスになると思います。
子供が悪いわけでもないのに。
園長先生の言っていることは理解できますが、冷たくも感じます。
また復帰して子育てと仕事の両立も大変なので、ストレスを感じながら変な気を使って副主任を続けるよりは、ママリさんとお子様が少しでもストレスがないような選択を選んで頂きたいです。
退会ユーザー
それは法律違反な気がします。育休復帰時の降格や有給の拒否ですよね…
普通なら何も言わず復職→休みが多ければその後に降格。だと思います。
ででっ
やりがいとしてはなくなってしまうのですかね😵😵
保育士さんの仕事を知らないので副担任、担任、それ以外?のやりがい等、手当て等わからなくて申し訳ないですが…
私は以前自分が休むと誰かが穴埋めしないといけない立場でした。資格問題。結婚を機に社内転職をしました。産後の今、休んでも出来るだけ周りに迷惑をかけない所へ所属、勤務させていただいています。自分が休めば後から自分で穴埋めする感じです。
子供の体調不良はだれもが分かってることだと思います。
数年のことだから、その数年仕事優先でやるのか、子供優先にするのか、天秤にかけることではないかもしれませんが、産前のように働くことは難しいと思っておいたほうがよいと思います。
この一年で有休30日近く、看護休暇14日近く使わせていただきました。2人の子供が順番に体調不良でした。
休む権利はもちろんありますが、休んで副担任としてどのように立ち回れるのか、その辺りの対策はお考えですか?
そんな意見もあるだと参考にしていただけたらと思います(^^)
ママリ
みなさん、色んな意見、ありがとうございました‼️
参考にさせていただきながら、自分が納得のいく結論出したいと思います!
ちっぽ
保育園で主任をしています。
今、育休中で9月復帰予定です。
私は4月の新年度からの主任を降りたかったのですが聞き入れてもらえずでした。
上の子の育休時期から主任を降りたいと訴えていました。
子育てしながら主任の立場は私には辛いです。
主任なのに…
遅くまで残れない
子どもの病気で休み、遅刻、早退…。
十分に働けず『主任なのに…』肩身が狭くてちょっと嫌でした。
働き出すと大変なことが多いので、私は担任補助の立場、悪くないと思います。
ただ、園長の言い方はナシだと思いますが。
あさみん
育休明けや妊娠を理由に会社側から職場での立場を降格されるのはハラスメントですし、違法です。
コメント