※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんてこった。
家族・旦那

旦那が子供の声にうるさいと、最近ものすごく怒ります。家のことでは食…

旦那が子供の声にうるさいと、最近ものすごく怒ります。

家のことでは食事を作ってくれるのですが、その際は危ないからこっちにくるな!みたいな、それはわかるんですが言い方が最近ひどく強くなってきてそれで大泣きする下の2人がさらに鬱陶しく感じてるようです。

子供と遊ばないかわりにご飯を作る様子が多々あって、俺はこっちやってるからそっち(子供)みて

みたいなことなんですが

正直言うと、子供見てほしいし、うるさいとか怒鳴らないでほしいです…

愚痴みたいになってしまってすみません。

子供の泣き声、うるささに、皆さんの旦那さんはどのような対応されてますか?また今の旦那にうまく声をかけるとしたらどうしたらいいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も子供が泣くとうるさい!とキレて、さらに子供が泣く悪循環です💦泣いたまま私のところに抱きついて来るのでよしよししてあげると旦那が、俺が悪いみたいじゃん!となぜか逆ギレしてます。子供が泣いたら怒鳴るんじゃなくてうまくなだめてほしいですよね!

  • なんてこった。

    なんてこった。

    コメントありがとうございます。
    そういう場面、わかります。んでも、そうだよ!怒りすぎっって思いますよねT^T
    我が家も、3.2歳男の子は、ワーって騒いで泣いて、わけわからんって本人思ってますもんねT^T

    • 3月16日
deleted user

うちも子どものテンションあがると
うるさい!!って怒ります……
いやいや…あんた今帰ってきたやん!
こっちは1日この声の中おるんよ。
帰ってきて嬉しいんやし
あそんであげんかい!!と
私が怒ります!!

  • なんてこった。

    なんてこった。

    コメントありがとうございます!
    やっぱ、子供ですもんね、テンションあがると、声も大きく動作も大きく💦

    ほんと、それなんですよ、離れていた時間あるからこそ、子供もテンションあがるし、かまってほしいんですよね…

    • 3月16日