
みなさんの、夫婦の仲良しでいる秘訣を教えてください!あと、喧嘩した後…
みなさんの、夫婦の仲良しでいる秘訣を教えてください!
あと、喧嘩した後の仲直りの仕方も、教えていただけたら嬉しいです!
我が家の場合は
♡出来るだけ言葉にして日々の感謝を伝えること
♡家族のことは小さなことでも必ず二人で話し合って決めること
♡普段の言葉使い?口調をそれぞれ気をつけること(ついつい忙しいと怒り口調になったり、強く言ってしまって喧嘩になるので、、、)
♡喧嘩はその日のうちに解決して仲直りすること
等々、、、
そして、だいたい喧嘩は旦那さんが折れてくれて、私をなだめて終了します😂
絶賛喧嘩後?で、ちょっとまだ仲直りしきれてないんですけど、何か可愛い仲直りの方法ありますか?笑笑
- かなかな(妊娠23週目, 3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ちー
喧嘩は次の日に持ち込まないことと、
文句があったら、相手が機嫌のいい時に言うこと
ですね🤣(笑)
お互い折れないし仲直り出来ないので🤣(笑)

saku
思ったことがあったら〇〇してくれたら嬉しいな!とイヤイヤ期の子供に言うように旦那に伝えてます❤その時私もできてないこと気をつけるね!と旦那だけ言われてる感を緩和します😂
後、喧嘩したら必ず私から謝ります!ほとんどの喧嘩は全然私悪くないですが😂後旦那は私の涙に弱いので泣きます(笑
-
かなかな
わーそういう風になかなか言えないんですよね💦 素敵です!旦那さんからしてもそういう風に言ってくれるなら、、、ってなりますよね!😂
悪くないのに謝る!大人の対応ですね、、、、! 女の涙は最大の武器ですよね😂- 3月15日

退会ユーザー
喧嘩は早く解決する、些細なことでも感謝する、スキンシップを取るとかですかね😊💓
私は素直にごめんねと言えないので、コーヒー作ってくれたらさっきのんチャラにしたるで😏とか上から目線で何かしら言うと旦那も呆れて笑って仲直りしてます😂
-
かなかな
素敵な関係ですね♡それで笑ってくれる旦那さんも素敵です!
我が家でそれを言ったらもっとケンカがこじれそうです😂- 3月15日

はじめてのママリ
後ろから抱きついて「ごめんね」はどうですか❓
それがキッカケで話しやすくなると思います。シンプルなので伝わりやすいと思いますが(o^^o)
-
かなかな
わー!可愛い!♡ そんな可愛い謝り方一度もしたことありません、、、😂 頑張ってやってみようかな?🤔
- 3月15日
-
はじめてのママリ
ぜひ試してみてください(o^^o)
- 3月15日

まぁちゃん
主人と交際始めて13年、結婚して1年4ヶ月です。
交際当初からずっと心がけてるのは、お互い「ありがとう」って感謝の気持ちを伝えるようにしています^ ^
たまにしか喧嘩しないんですが、その都度、大抵私がふてくされて約5分〜10分程黙ってしまいます。
自分の気持ちの整理がついてから、「さっきはごめんね。でも、〜だから、〜と思ったの。もし、逆の立場ならどう思う」と、ちゃんと怒った経緯を説明し主人の考えも聞いてから、お互い謝って仲直りするようにしています^ ^
なので、絶対に数十分以内で解決するように努めています^ ^
-
かなかな
もう13年のおつきあいになるんですね❤️ 素敵すぎます!✨
きっと、日頃の感謝の気持ちとか伝えているからずーっと仲良しさんでいられるんでしょうね、、、、見習います!
わたしもついついふてくされて黙り込みます、、、笑
でもまぁちゃんさんみたいにすぐに謝れません💦 向こうからアクション起こしてくれるの待ってます😢- 3月15日
-
まぁちゃん
交際当初はお互い大学生だったので、当時は価値観を理解し合うのに苦労した頃もありました。
(基本的に主人が理解を示してくれていたので、乗り越えて来られたような気がしますが笑)
だから、自然と感謝の気持ちを意識するようになったんだと思います^ ^
みすさんのお気持ちわかりますよ(><)
私、3人姉弟の長子なので、女性にしては負けん気が強い方なので自分から折れるのは大嫌いなんです‼︎
でも、長く一緒にいるには、そういう時にお互い謝ることと如何にして折り合いをつけるかなんだと思って年々丸くなりました^ ^
一向にご主人からアクションがなければ苛々しませんか?
もし、そうなると余計に険悪な感じになるかもしれないので、謝るかわりに「今、私が何考えてるかわかる?」って悪戯っぽく聞いてみて、素直に話を聞いて欲しいって伝えてみるといいかもですね^_−☆- 3月15日
-
かなかな
そうなんですね!若い時は、ラブラブで乗り越えられることもあるし、反対になんでそーなるの!?みたいなぶつかり合いもあるし、、、😂
旦那さんが理解ある方でよかったですね☺️
そうなんですよね、、、💦 なんかどんどん自分でもひねくれていって、、、困ってます、、わかってはいるんですけど💦
イライラします!なんで声かけに来ないの!?とか、、、😂そうですね。優しいどころか、良い加減子供みたいな態度やめたり?とか言われてそれにまたイラってして、、、笑笑
ちょっと気をつけるようにするだけでも違うでしょうね💦- 3月15日
-
まぁちゃん
確かに理解ある主人でよかったと思います^ ^
きっと、ご主人はいくつになっても可愛いみすさんでいてほしいと思ってらっしゃるでしょうから、そのツボをおさえながら仲直り出来るといいですね(^ー^)- 3月15日
かなかな
機嫌の良い時に😂 それで機嫌悪くなっちゃいませんか!?笑笑
どうやって喧嘩収束します!??笑笑
ちー
機嫌いい時に言うと喧嘩にはならないですね🤣🤣
それで喧嘩になったら、寝るまで口聞かないです(笑)子供たち経由で会話したりはしますが(笑)
翌朝には元通りなので🤣(笑)
かなかな
おーすごいです!それならいいですね!機嫌良い時に文句、、、😂
翌朝には元どおりわかります!
なんか、どれだけ腹立ってても寝るとどうでもよくなってたりするんですよねー😂