※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいはるママ
家族・旦那

旦那の女トラブルで離婚することになりました。今月で実家に帰ることな…

旦那の女トラブルで離婚することになりました。
今月で実家に帰ることなりますが、手続きとしてなにをしたらいいのかわかりません。まだ養育費など話していません。というか私と話すと話にならず、逆ギレか開き直ったいいかたをするので話になりません。
役所とかに相談したらいいのでしょうか。

コメント

ままり

逆ギレしちゃうようなら
離婚調停して養育費についてお話しされてはどうですか?
でないと、きっと公正証書すら同意してくれそうにないので…

  • だいはるママ

    だいはるママ

    とりあえずお金はちゃんと支払ってくれるそうです。

    • 3月15日
  • ままり

    ままり

    お金は大体の人が払わなくなります。
    払ってくれるという口約束ではなく、公正証書に必ずしてくださいね。

    • 3月15日
deleted user

話にならないのであれば弁護士ですね!調停を申し立ててもらって公正証書を作成してきちんと養育費払ってもらってくださいね!

  • だいはるママ

    だいはるママ

    お金はちゃんと支払ってくれるそうです。まだ籍を外していないのでいつ外すかも考えないとですよね。

    • 3月15日
りん

似たような状態です。
うちはお金関係(パチンコ)ですが…。

旦那さん逆ギレって、責任転嫁するようなこと言ってきますか?
うちは責任転嫁されて困ってるので、もし参考にさせていただけたらと思って…
主旨と違ってすみません🙇‍♀️

  • だいはるママ

    だいはるママ

    りんさんちは離婚は大丈夫ですか?
    あっそー勝手に言ってろとか自分の思いどおりにならないと逆ギレしてしまいには別れたいと。

    • 3月15日