
首座り・縦抱きについて相談です。3ヶ月の女の子で、首はまだ完全に座っていないようです。縦抱きや座らせるのは大丈夫でしょうか?
首座り・縦抱きについて教えてください😭
3ヶ月と1週間くらい経った女の子です、
元々少し小さめに産まれて頭も小さめだった為、
2ヶ月頃から縦抱きをせがまれます、
首も2ヶ月頃から少しずつ支える時間が長くなってきて今はほとんど首が座っているんじゃないかという状態です。
横抱きにしたり、バウンサーとかに寝かせると自分で腹筋使って上半身を持ち上げて縦抱っこをせがみます😅
でもまだ3ヶ月なったばかりだし
首も疲れそうなので個人的には横抱きにしてあげたいのですが
長時間縦抱きにしたり、しょっちゅう座らせたりしても大丈夫なのでしょうか?😭
ネットで調べた感じまだ完全に首は座ってないです。
- ナミ(3歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ゆう
座らせはしませんが、
新生児の時から3人とも縦抱きです!
首は検診なんかで
オッケー出るまでは支えてますが😃

ゆぴまま
私の娘3ヶ月になる少し前くらいから座らせると喜んでました☺️
首は完全には座ってなかったので支えながらですが縦抱きもしてましたよ✨
早い子は3ヶ月で首が座る子もいますよ😄
私の友だちの子は3ヶ月のときにほぼ首座ってたので、ナミさんの娘さんも早いほうかもしれないですね😊
-
ナミ
早い子だと3ヶ月で首が座るんですね😳
4〜5ヶ月ごろかと思ってたので大丈夫かなって心配になってました😅
ありがとうございます!- 3月15日

ひろみ
まだ2ヶ月ですが首を支えて
縦抱きしてます(◍ ´꒳` ◍)
-
ナミ
2ヶ月でも首押さえて縦抱きされてるんですね!
3ヶ月なら大丈夫ですよね💦
ありがとうございます^ ^- 3月15日
ナミ
そうなんですね!!
首疲れたりしないんですかね😅
座らせるっていうのが赤ちゃんを前向きにして私の膝に座らせると私の体にもたれかからず自力で座ります💦
私がちょっと後ろにもたれかかって赤ちゃんも私の身体にもたれかからせようとすると嫌がってまた泣き、自分の力で体をささえるんですよね😅