
おたふく風邪の予防接種後17日目に39度の熱が出ています。副作用でしょうか?症状が改善しない場合は夜間救急を受診してください。発熱は2〜3週間続くこともあるので、様子を見ても大丈夫ですか?
おたふく風邪の予防接種から17日後なんですが、39度熱があります。30分泣き続けて今は抱っこで眠れています。
副作用で39度も熱が出ることがあるんでしょうか?
#8000に電話したんですが、予防接種後時間が空いてるので副作用とは言えない、眠れるようなら寝かせて明日の朝受診、眠れないなら夜間救急に行ってくださいとのことでした。おたふく風邪は摂取後2〜3週間で副作用が出ると小児科では言われたんですが、、、。
このまま様子見で大丈夫でしょうか?副作用ならいつまで様子見たらいいでしょうか?
久しぶりの発熱でオロオロしています。
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

すもも
おたふく風邪の予防接種副作用ってそんな後に出るんですか⁉︎💦私はそんな事言われたことはなかったですが、小児科医が言われたならそんなのでしょうかね🤔副作用なら1日程度で回復すると思いますが✨そして、副作用で39度はあり得ると思います。うちも1度他のもので39度程度出た事があります。
時間も時間、時期も時期ですから、水分が取れて寝られているのであれば、緊急性はなく、とりあえずは朝まで様子見で良いようにも思います。

はじめてのママリ🔰
微熱と書かれてるんですけどね。
もしかしたら風邪かもです。
うちも先週、40℃を超える熱が2日ほど続き、風邪と診断されました💦
-
はじめてのママリ
そうなんですね😢💦
とてもわかりやすい画像を載せていただいてありがとうございます🙇♀️
元気はあるのでとりあえず様子見てみます️✨- 3月15日

はじめてのママリ🔰
風邪 どのくらい治れば 保育園
-
はじめてのママリ
何かのメモですかね?🤣
- 7月13日
はじめてのママリ
2〜3週間後に熱出てリンパ腫れることがあるからね〜と言われたんですが、〜の場合はすぐ病院来てねと言われた、〜の場合はの部分を忘れてしまって😨💦💦もしかしたら熱が高かったら、かもしれないと焦ってしまいました💦
コメントありがとうございます🙇♀️とりあえず今ジュースなら少し飲めて眠れているので明日まで様子見てみます🤒