
コメント

ういの
自己都合になりましたが、理由を説明したら即受給になれそうです😊!
不承諾通知は必要みたいです!
ういの
自己都合になりましたが、理由を説明したら即受給になれそうです😊!
不承諾通知は必要みたいです!
「会社」に関する質問
旦那は激務すぎるので家族でお出かけは年に数えるくらいです なので、お出かけはママ友や子供と2人って感じです シングル、うち同様に経営者で激務なママ友と出かけてるので、行楽施設にもよく行きます クレカが使えない…
ついに苦情が…😭 我が家は古いマンションで40室くらいの部屋数です。 今日帰ってきたら管理会社から騒音の張り紙が… 主に子どもの大きな声、足音、床を叩くような音が早朝、夜間ともにありますと… 我が家全部当てはまりま…
ふるさと納税についてです 旦那 会社員 年収780万程度 わたし 正社員 年収 200万程度 旦那の年収?住民税でのふるさと納税をしてみようと 今年の9月に私が楽天でふるさと納税を注文しました。 私のクレジットカー…
お仕事人気の質問ランキング
えび
自己都合でも即受給できることがあるんですね😶!辞めた月の不承諾通知をハローワークに出すかたちですか?
その後、研修?とかに通わないといけないんですよね?🤔💦流れを教えて頂けませんか?😖
ういの
遅くなりました!
市区町村によっても違うかもしれませんが、、、
①離職証明をハローワークに提出
②需給についての説明会
③認定日
って感じで何度か通います!
「失業したが再就職したい人」が対象なので、就活が必要になるので認定日までに就活が必要です!
就活と言っても
・ハローワークでの就活(ハローワークにあるパソコンで閲覧する)
・どこかへ面接応募に行ったまたは問い合わせた⇨結果
みたいな軽い感じで大丈夫みたいです😊
えび
ご丁寧にありがとうございます😭!!ハローワークに行って聞いてみようと思います!!✨