
11ヶ月半の息子がスタスタ歩き回り、実家では触ってはいけない場所が多くて大変。お子様はじっとしているものなのでしょうか?
11ヶ月半の息子です
もうスタスタ歩くのですが、
1秒もじっとしてません😅
自宅は、どこを触ってもいいようにしてるので
いいのですが、実家は触ってはいけないところや
行ってはいけない場所がたくさんあるので
すぐに連れ戻さなきゃいけないので大変です💦
また、実家にはおもちゃがないので
触っちゃいけないリモコン触ったり💦
実母から、こんなに動くの!?と言われて
しまいましたが子供ってそんなにじっとしてる
ものなのでしょうか💦
皆さんのお子様は膝に座ってゆっくりしてくれたり
1つの場所に座ってのんびりしてくれますか?
- ママリ

あちゃま
歩ける!嬉しい!で大人しくはしないですよ🌈
テレビ見てる時だけ大人しいです笑

あおい
性格だと思います!
我が子も1秒もじっとしません😂
興味があるオモチャやテレビの時だけ止まりますが
基本動き回ってます…
どこか連れて行っても
ジッとしてくれないので基本連れていかないようにしてます😓

くりちゃん
うちも常に探検してますよー!一日中立ってて疲れないの?て思うくらい座ってじっとしてる事なんてないです😅(何故か家事し出すと抱っこせがんで私の膝の上から動かなくなるけど😑😑😑)
赤ちゃん仕様になってない家で過ごすのは大変ですよね💦
実家では危ない物ではない限り好きにさせてます🤣私が疲れちゃうので。笑

ぱんまん
うちの子と同じすぎます😂
ハイハイができるようになった頃からうろちょろうろちょろ。。自宅以外のところにお邪魔する時はすごい疲れますよね💦最近は外食も行ってません😂
いつまでなんでしょうかねこれ。。

きのこ
うちのこもずりばいできるようになってから、じっとできません笑
8ヶ月で歩いてから更に活発になり、この月齢でこんな活発なの?!ってくらいです😱
目を離せば階段登ったり大変です😑😑
ハイハインなど食べてる時も歩きながらですわら

ぽっち
うちの子はまだつたい歩きですが
じっとしてるのは寝てるときだけです😂😂笑
食べるときも座ってられず、つたい歩きしながらの立ち食いスタイルです!
コメント