
保育園入園式、1人で行くか母と行くか迷っています。服装も悩んでいます。大丈夫でしょうか?
保育園の入園式、主人が休みが取れないため私1人で行くもしくは母に同行してもらうか迷っています。
現在第二子妊娠中のため、入園式兼説明会を受けて購入品を1人で行うことが厳しいと思っているのですが、母(入園する子からみたら祖母)同伴は悪目立ちしますか?💦
ママ1人で入園式へ参加される方って多いのでしょうか?💦
また、服装についてなのですが、お腹が出てきている今オフィスカジュアル的な手持ちがなく、この画像のワンピースのみなのですが💦
このワンピースにジャケットとかで大丈夫でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- na-2-m1(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まま
おばあちゃんと来てる人も
多かったですよ😌😌
ママひとりできてる方のが
少なかったように思います😍

ねこねこ
上の子の入園式は私1人で行きました!平日なのでママだけ多かったです!
ワンピースにフォーマルジャケットで大丈夫だと思います!
-
na-2-m1
うちも平日なのでママだけも多いのかもですね🥺
ジャケットのみ購入してきます!ありがとうございます🙇♀️✨- 3月15日

とっし
お母さん1人のご家庭は結構いましたよ😊おばあちゃんは少数でしたね。下の子がまだ小さくてお世話するためについてきたって感じでした。
服装はワンピースにジャケットで大丈夫だと思います!
-
na-2-m1
少数だったんですね😭
ジャケット買ってきます!ありがとうございます🙇♀️✨- 3月15日
na-2-m1
そうなのですね!
母に相談してついてきてもらおうかと思います🥰
ありがとうございます🙇♀️✨