
ただの愚痴です。笑嫌な人はUターンして下さい。先月、私のいとこが結婚…
ただの愚痴です。笑
嫌な人はUターンして下さい。
先月、私のいとこが結婚しました。
そして実家に帰り、今日そのいとこと
たまたま会うことになり
お祝いを渡してなかったので
3万円包んで渡しました。
ちなみにいとこには、
私が結婚した時に3万円貰い、
大阪のリッツ・カールトンで式を
挙げて招待しました。
今日、いとこが籍を入れて
初めて会ったので
3万円包み渡しました。
ちなみに式は挙げない予定らしいです。
旦那に、事後報告ですが
3万円包んでお祝いに渡したと言ったら
電話がかかって来て
式に呼ばれて無かったら
1万円で3万円も包む必要はなかったとの事でした。
もう器の小ちゃさに引くばかり。笑
私からしたら、濃い親戚で
当たり前の金額だと思っています。
旦那はジョッキーの息子で
ぼんぼんですがお金にはシビアです。
ほんまに価値観の違いは大変です。笑
私がおかしいんですかね。
ちなみに私は今は専業主婦です。
- こた👶(5歳5ヶ月)
コメント

ジャンジャン🐻
いとこってことは、今までおじさんおばさんにもお祝いもらったりしてないんですかね❓
たしかに友人なら1万でもいいと思いますが、同じ状況でわたしも3万包みますよ😊

ままり
いやぁ、こっちは3万もらってるし、お祝いって
-
ままり
すみません、途中で送ってしまいました🙇♂️
お祝いって気持ちだし、いとこと言えど関係の深さは人によるし、別にわざわざ電話してきてまで言うような事じゃなくない?!?😓😓って思いました🤔- 3月14日
-
こた👶
いや、ほんまに旦那は
お金の事になったらシビアに
なるんですよね😭⚡︎
それに嫌気がさしてます。笑
私からしたらほんまに
大切な関係で、
結婚して離れても
親同士は姉妹で仲良いんで
これからも付き合っていて
欲しい関係なんです😭- 3月14日
-
ままり
お金にだらしなくても困りますが、シビアすぎても困りますよね😓
別に非常識な金額でもないんだし、そこはこたさんの気持ちを汲んで欲しいですけどね😭😭😭- 3月14日
-
こた👶
そうなんですよね。
友達に聞いても、
式するなら料理や引き出物があるからから3万円で、
式が無いし呼ばれる事も無いなら1万て言うてたんで、私の金銭感覚の問題でしょう。
価値観の違いは大変です。- 3月14日
-
ままり
一般的には、1万でもいいってだけなのでこたさんがおかしいっていう話ではないと思いますよ😭😭😭😭😭
価値観の違いは大変ですね😥😥- 3月14日
-
こた👶
そうですよね😭私は付き合いの深さとかから、式が無くてもと思い、一般的な金貨をしたつもりです。
ほんとに価値観の違いは大変です。- 3月14日

こた👶
そうなんですよね。
でも友達に聞いも
式するなら料理や引き出物があるから3万で、無いし呼ばれてないなら1万てゆうてたんで私がおかしいんでしょう。
価値観の違いで大変ですよね。
こた👶
おじさんおばさん、いとこの姉妹含め15万円貰って、式にも出て貰いました。結婚式には来てもらったものの、交通費とかも掛かってて。
そうですよね。
妥当な金額ですよね😭
ジャンジャン🐻
友人と、近い親戚ではそりゃ金額もかわりますよ😩
恩を仇では返したくないですよね。
だれもたくさんもらって嫌な気持ちにはならないです。
こた👶
間違いなく違いますよね!
私にとっては濃い、大切な親戚です。それなのに、わざわざ電話までしてきて、ほんまにちっちゃい器だなと思いましたし、
私の親戚に対してはどーでもいいんだなて分かっちゃいました😉
ジャンジャン🐻
こういうところで人間性出てしまいますよね😅
こたさんもご主人の親戚には最低限でいいってことですかね🤔
こた👶
ほんまにそれです。
ぼんぼんで育って来たのに、
なんかなーて思ってしまいます。
確かに旦那も親戚には
最低限しか出してません。
ジャンジャン🐻
ぼんぼんだから、親戚にも妬まれたりしたのですかね😓
それぞれ親戚の付き合いには任せてほしいところですね😅
こた👶
どうなんでしょうね。
まだ結婚して2年で
そんな長くは知りませんが
ぼんぼんだとしても
親戚からもらう金額は
一般的な金額です。