
30代前半のシングルマザーで、年収が頭打ちで転職を考えています。子供がいるため条件が厳しく、350万円以上の仕事を探しています。学歴がないため副業も視野に入れています。要求される年収に達する方法を知りたいと相談しています。
バリキャリママさん回答お願いします!!
1歳半の子供がいる都内30代前半シングルマザーです。
デザイン系デスクワークで、会社全体の数年の業績が良くボーナスだけが異常に高く
400万ちょっともらえています。
ですが今後はボーナスが減ると言われていて、350万いかないくらいになると思っていますが、
今の会社で40代50代の自分が想像できず、年収も頭打ちなら早めに転職したいと考えています。
先月末から本格的に面接に行っていますが、子供のこともあってか全滅で、
未経験業界だったりすると年収も350あるかどうかといったものしか応募できません。
それでも落とされるので私自身に問題があるのかとメンタルがやられてきました、、、
コロナショックでタイミングが悪いだけかもしれませんが、、、
賃貸住まいですし東京でシングルマザー養育費なし300万代は厳しい!
面接で希望年収は350万くらいで伝えると、今のところに残った方がいいとか言われる始末です笑
どうすれば400万の壁が越えられるでしょうか。
バリキャリママさん達の職種が知りたいです。
学歴もないので副業でぼちぼち頑張るしかないでしょうか、、、
実家に住むとか、都心に通える田舎に住むとか、養育費をもらうとかは考えていません😔
- まる
コメント

みの
障害者福祉です!
介護の分野は給料低いイメージあると思いますが、障害の分野になると国から特別ボーナスみたいなのが毎年50万近く貰えるので、オススメですよ💕
入社3年で400万超えました!

退会ユーザー
知財です!
今は時短なので年収400くらいですが、フルのときは650くらいでした!
デザイン系ってどんなお仕事か分からないんですが、会社に著作権とか意匠とか管理してる部署ありませんかね?
知財は時間や場所の融通がきくのでママにはオススメですよ!また手に職的な要素が強く、転職も比較的しやすいようなので、キャリアアップの可能性も高いかと思います!
-
まる
コメントありがとうございます!
著作権とはまた違って専門部署はないのですが、特許関連は同僚が担当していました。
調べてみたら未経験でもokなところがあったのでエントリーしてみようと思います!
詳しく教えていただき感謝です!- 3月15日
-
退会ユーザー
同僚の方がやられてるんですね!じゃあお話聞いてみると仕事の内容とか業界の雰囲気とか分かるかもですね😄狭い業界なので、どこかで繋がったら面白いですね☺️
頑張ってください!- 3月15日

退会ユーザー
今は時期が悪いだけな気がします🤔
私は30代後半で経費管理をしています。1時間時短で年収600万、フルだと730万です。
最終学歴は専門卒ですか?
-
まる
コメントありがとうございます!
お恥ずかしながら高卒です、、、
大手の総合職と言う感じでしょうか。
時短でもそんなに稼げているんですね!尊敬します。
なかなかハードルが高そうですがいろいろ調べてみます!- 3月15日

ゆゆゆ
不動産会社の営業です🤗
(激務ですがママさんもたくさんいます)
20代半ばですが、500万円は超えますよ!
-
まる
コメントありがとうございます!
転職サイトに登録するとスカウトが届きますが、不動産と保険の営業はよく届きました!
不動産だと歩合がつくからでしょうか。そんなに稼げるんですね!
コミュ力を鍛えないとですがいろいろ調べてみます!- 3月15日
-
ゆゆゆ
私のところは歩合なしで、固定給です!歩合もあればもっといく人もいると思いますが、できなければかなり低い可能性があるのでリスクありそうですね😱
ちなみに旦那も他社ですが同業で、同じく固定給でもっともらってるので(残業が多いせいもありますが)固定給の方が安心かと🤔- 3月15日

ママリ
以前、採用をやってました。
業界は未経験でも、職種が未経験でなければ400万はいけると思います。あとは、転職1年目は350万程度だけど、2〜3年目でいきなりポーンと上がるケースもあるので、会社の平均年収なども気にするといいですね。
ただ、お子さんが小さいので、もし実家が頼れないようでしたらやはり転職は厳しいかもしれないですね。。
転職自体はどうやってされてますか?私も転職経験者ですが、エージェントを利用することで給与を交渉してもらい希望よりも高い年収となりました。
-
まる
コメントありがとうございます!
採用担当されていたんですね!
確かに1年目からは難しいかもしれないですよね。
エージェントは女性推しのところとか登録したんですが、子供のことを言うと難しいと言われたり、経歴が活かせる仕事がないと面談すらスルーされるレベルでして、、
RとかDとかの大きいエージェントも登録したので少しでも進めばいいなと思います!
頑張ります!- 3月15日
まる
コメントありがとうございます!
国から補助があるんですね!勉強になりました。
福祉分野はずっと必要な仕事ですし重宝されますよね。
いろいろ調べてみます!