
はぁーー。しばらく保育園に入ると帰省することもできなくなるからと3…
はぁーー。
しばらく保育園に入ると帰省することもできなくなるからと3週間くらい実家に帰ってました。
姉も近くに引っ越してきたので姉家族と姪っ子と楽しく過ごして帰ってきてからの旦那のウザさが耐えれなくてほんといや。
基本的に人をイライラさせる、わたしには塩対応、子供には砂糖対応。
いろいろイライラすることがあって一緒にいるのが苦痛です。帰る前はこんなことなかったのに。なんかイライラさせにかかってきてるというか。
あーー実家の近くに住みたいな。
友達もいなくて気晴らしもないしつらい。
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

🌸🐝春恋しい🌸🐝
砂糖対応🤣🤣🤣面白い表現😂
現実に戻るのつらいですよね🙁

うめ
旦那って何であんなにイライラするか不思議です!
早く休み終わらないかな〜笑
仕事行ってて欲しい!
-
はじめてのママリ🔰
あっうちも在宅でいるのに手伝わないから腹立つんだ!笑笑
ほんと旦那はいないに限る!ですね笑笑- 3月14日
はじめてのママリ🔰
本当に砂糖対応なんです😭それをみててすこし嫉妬してるのか、わたし、、笑
辛すぎです、、なんであんなに実家というだけでテンション上がるのか、