

とまこ
上の子のとき
お乳首さんが切れて出血、血豆でした
まぁ痛かったです
あむって奥まで吸わせるといいよって言ってました

ぎゃびー
私も2.3番目が上手く呼吸合わず授乳の度に痛かったりしました😭
横抱きであげてたのをラグビー抱き?にしたりあげる前に乳首周りとかをマッサージして柔らかくしたり…後は助産師さんがおっぱい側の手でおっぱい支えて反対の手で赤ちゃんの頭支えてガッと突っ込むような感じで咥えさせてもらったりしました!

はじめてのママリ🔰
生後15日の女の子を育ててます。
私も、最初痛すぎてやっていけるのか不安でした😭
段々、乳首が強くなってきたのか(笑)痛みがマシになってきました!
あとは先生に保湿の軟膏を処方してもらい、1日一回塗ってます。
りんごさんも慣れてきたら良いですね💦

ma
私も最初は切れたり血でたり大変でした😭
ランシノー塗って、ニップルシールド使ってました!
すぐ治るわけではないですが、乳首に傷が出来てるときはまだマシでしたよ!

きのこ
私も上の子の時、かなり悩まされました💦辛いですよね😭
まだまだママも不慣れですし、赤ちゃんも飲むのが下手っぴです。
授乳はすぐに軌道に乗るものではないので、残念ながら痛みはしばらく続くかと思います😭😭
私は授乳時はとにかく痛みに耐えて、授乳後はピュアレーンを塗ってラップパックしてました。
もしどうしても耐えられそうになければ、乳頭保護器がおすすめですよ。ソフトとハードがありますが、乳首が大きいならハードタイプが良いと思います。
ただ、保護器を使うと、授乳時の乳首への刺激が弱くなるので、母乳量が増えにくくなると、助産師さんには言われました。なので、使用する場合は頻回授乳をより頑張っだ方が母乳育児を軌道に乗せやすいかもしれません💡
私の場合は2ヶ月くらいで、乳首が強くなったのと、私と赤ちゃんが慣れてきたので、かなり痛みはマシになりましたよ!

エリザベス
私も最初の1ヶ月は切れるし出血するし痛過ぎて泣きながら授乳してました💦
他の方もおっしゃっていますが、浅飲みさせると余計悪化するので、鼻を塞がないように気をつけつつも結構豪快に思いっきり咥えさせることが大事です。
あとは乾燥は大敵なので、授乳時以外はランシノーやピュアレーン、馬油を塗って上からラップをして過ごしてました。
2ヶ月過ぎたくらいで強靭な乳首を手に入れて全く痛くなくなりました😁笑
コメント