![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けの復帰が憂鬱で不安。仕事についていけず、退職も考えるが保育園や転職の問題で悩んでいます。体も頭も思うように動かず、時間が無駄になるのが辛いです。
よし!やろう!って気持ちになりません。育休明けが1ヶ月きった最近から復帰が憂鬱で嫌で嫌で不安でだんだん、情緒不安定になってきました。
不安なことがあまりにもありすぎて眠れなくて、今しか時間がないのだから、不安を払拭するために
仕事を思い出すようにノートを開きますが全然頭に入らない、涙がでる、勉強をやろうとしないのです。
なんかもうそんな毎日が嫌でたまりません。
職場からは元々仕事内容についてこれなかったのだから、更に復帰したら難しいと言われました。その通りだと思います。ついていけないとわかっていながら、退職しないで育休手当てがほしくて育休取得した自分がバカでした。
辞めれば?と周りから言われますが、辞めたら希望の保育園が退園になる。転職するにもあまりにも頭が悪い私が3ヶ月いないに転職できる自信もない。
お金もないのだから歯を食いしばり努力して復帰しなくちゃと思うのですが、体が頭が思うように動かなくてなんか無になってしまいます。
大事な時間が無の時間でどんどん無くなる…どうしたらいいのかわからないです。
すみません、頭を整理したくてここに吐き出させてもらいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もも同じかんじです。。
復帰したくないですし、
頑張って働いている姿が想像できません💦
失敗している、謝ってることが想像できてしまいます笑
上司には、大変よーとか〇〇さん要領悪いからねぇー笑 とか言われてましたし。笑
事実だから何も言い返せないんですけどね😅
私も参考書見返したり復帰したらどんなことしていこうかなーとかいろいろ勉強してますが、頭に入りません😥
私はお金のために復帰します。
とりあえずやれるところまではやってみようかなって。。
今はがんばろうと思えば思うほど眠くなってしまって何も出来ず、子供ともうまく笑って遊べない状況ですが、
残りの二週間くらいは子供ともたっぷり遊ぶことを目標にしていこうとかんがえてます🙃👍
一緒に踏ん張りましょう😭👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供がいると疲れもあるし、仕事復帰の不安などでなかなか仕事の勉強も手につかない気持ち分かります。
私は仕事大好きでもそうなりましたもん😅
私は一切勉強しませんでした!
下っ端なので1ヶ月ほど慣れるまで大変でしたけどね💦笑
復帰して仕事が大変だったらやめるとかじゃダメですかね?
保育園は入れちゃえばあとから退園ってならないですよね?
気楽に考えてほしいなと思います❤︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も全く同じです!
復帰まで1か月を切って不安ばかりです。
育休2回とったことやシフト制なのでシフト相談したら、
職場(部署)からしたらお荷物だと上司に遠回しに言われましたし復帰前の面談すら断られました...(^_^;
でも保育園決まっているので復帰するしかありません(>_<)
毎日毎日復帰嫌だなーと思って過ごしていて転職サイトをみたり。
とはいえ産休育休をいただけてその間部署のみんなに迷惑をかけたのも事実なので...
とりあえず復帰してみてしんどかったら辞めようと思います!
お互いがんばりましょう!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
同じ気持ちの方がいて少しホッとした自分がいます。
そうなんですよね、失敗している姿しか想像できず…
頭に入らないですよね。それが辛いです。
もう復帰迫っていてなるようにしかならないから戦々恐々しています。
回答ありがとうございます🙇