※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいねこ
家族・旦那

もう本当に旦那が嫌い。とにかくうそつき。自分で言ったくせに守らない…

すいません、愚痴です。
もう本当に旦那が嫌い。
とにかくうそつき。
自分で言ったくせに守らない、忘れる。
ちゃんと考えてるとか言ったくせに、結局は忘れてる。
本当に気が利かなくて。
何でも言わないとわからないし。
確認することもできない。

子供がかなりギャーギャーして、特に夕方~夜中が酷く😭
朝からの時もあって、本当に苦しくて毎日泣きそうだった。
唯一好きなものを食べたいと気持ちだけはあって、これ食べたい!とか旦那によく話してた。
でも一切買ってきてくれたことなし。
今はコロナのせいで出掛けないようにしてて、買い物いくのは旦那。
まれに皆で車で出て私だけ買いに出る。
でも子供の都合もあって今日も出れなくて。
ホワイトデーちゃんと考えてるよ!って少し前に言ったくせに何もないし、食べたいハーゲンダッツ伝えといたのに買ってこないし、見たい雑誌伝えといたのに忘れたと言う。
さっき聞くとホワイトデーは忘れてたと。
昔からこうだから期待してはいけないんだけど、もう本当に何度期待を裏切られたことか。
もう本当に本当に口ばかりなんです。

この先一緒にいるために、相手のことを思いやったり、相手が喜びそうなことするのって大事じゃないですか?
この人はそういうのが無い人なんだとわかりました。
いつもその場しのぎの回答。
だからすぐに気が変わるし覚えてもない。

こんな人とこの先子育て協力してやってける気がしないです。
どんなに忙しくてもご飯は毎日作るし、お腹すいたと言われれば先に食べれるようにしておくし。
でも私がしてることに意味がない、伝わらない、当たり前と思っている。
聞けば当たり前なんて思ってないと言うけど、これだって嘘でしょう。
なのにこの人は私に何してくれる?
私はあなたのなんなんでしょうか?
悲しくて仕方ないです。
長く一緒に居られる気がしない。
ずっとそれでも頑張ってやってきたけど、私の心がこの人にもう無いとわかりました。

この人のこと好きじゃない、一緒にいるの疲れた、自分が壊れていくけど離婚という選択はできない気がします。
どうしたらいいんだろう。

コメント

maman

うちもいろいろ愚痴はありますが、全ては旦那が稼いできてくれるから私たちは食べていけてるし生きていける。
それだけで感謝です。
ホワイトデーとかどうでもいいです。
ホワイトデーくれるの?とか期待することを聞くからダメなんだと思います。
はなっから期待しなければいいと思います。

  • みいねこ

    みいねこ

    ホワイトデーだけじゃなく、毎日自分で言ったこと忘れます。
    それで言い訳したりごまかしたりされ続けているので、なんだかバカにされている気分なんです💦

    • 3月14日
七味

旦那さん酷いですね😩
食べたいって言った物とか買ってきてくれなかったら私なら怒って子供預けて買いに行きます😣

旦那さんには期待しないで、みいねこさんも頑張りすぎないのがいいですかね…
私の旦那もすぐ忘れるし、言わないと何もしないです😔

旦那さんや自分の親などに子供預けて買い物とか行けないですか?😖
それか忘れてたらもう1回買いに行って貰うとか…
美味しいものでも食べて、ストレス発散しないと体調も悪くなっちゃいますよ😣
本当にストレスで私は熱とか出たりするので…

旦那さんにもう少ししっかりしてもらいたいですね…

  • みいねこ

    みいねこ

    やっぱりそうですよね。
    すぐ忘れる、言わないと何もしない😣
    元々出不精だし、めんどくさがりなので、もう一度買いに出るとか無理ですね😭

    預けて出掛けたいんですが怖いんです💦
    前に預けたことあるんですが、ちゃんと見てくれてないことも多くて…。
    この人には任せられないなと思ってしまいました😣
    ほんとストレス発散したいです😭

    • 3月14日
  • 七味

    七味

    そうなんですね、なかなか難しそうですね😱
    一時保育を1~2時間くらい利用してストレス発散とかどうですかね?
    私は使ったことないのでどういう感じか分からないですが💦

    • 3月15日
おブス😁

こうなったら、何も期待せず、旦那さんに子供を見てもらって、お金だけ貰ってみいねこさんが食べたいアイスや雑誌を買いに出る!
子供が泣こうが喚こうが
可哀想だけど旦那に預ける!
これがいいかな?と思います💦
旦那さんが言った事は聞き流して期待しない!
うちもそうですけど、旦那が言ったことには何も期待しないし、つちも口だけですよー!

  • みいねこ

    みいねこ

    口だけの方多いんですね😣
    お仲間がいると少し安心します😊
    旦那に預けるのが不安で預けられないんです💧
    何で気付かない❓みたいなことばかりで💦
    あと聞き流すのも、元々期待しないようにしてるんですが、自分から言い出すのでじゃあお願いと言っても結局やらない…
    なら言い出すな!と思うんですけどね😑
    多分ならないよね、って言うと逆ギレされます。
    めんどくさいです勝手で💦

    • 3月15日
deleted user

私も夫が嫌いです。
嘘つきです

さっきも帰ってきて
すぐさまテーブルに座り用意してるご飯をむさぼり始めました。
私は洗濯を干していたので
手を止めておかえり〜
味噌汁もあるけど飲む?
いる?
と聞いてるのに無視

勝手に無視を始めてる夫
そろそろ1ヶ月ぐらいですかね…

ホワイトデーなんて
会社の人達にはしてるのに、私には何もないです
まっあげてないから別に期待もしてませんが😅

私は死ぬまで一緒にはいませんよ
息子と楽しく未来を生きていきたいので☺️
今はコロナで世間が騒がしくなってますが、準備をしつつ
お別れします。

その話をしたら無視が始まりました。

家にこもってるとストレス溜まりますもんね😢
食べたいもの食べたい!
雑誌も見たい!
みいねこさんの気持ちが伝わってきます。

  • みいねこ

    みいねこ

    無視は最低ですね!
    しかも無言でご飯食べるとか😑
    私もせっかくかわいい息子が生まれて幸せなので、一緒にいると不快にしかならない人と一緒に居たくないです😣

    ほんと今はコロナで特にストレス溜まりますもんね!
    少しは好きなことしたいです😭

    • 3月15日
azu

うちもそーですよ^_^
気持ちすごーく分かります‼︎
気がきかない、気遣い出来ない
何言っても無駄です。腹立ちますよね…
でも考えれば考える程ストレスになるので…たまに手伝ってくれたらラッキーってぐらいで考えた方が楽ですよ‼︎

お互い大変ですが、頑張りましょう😃

  • みいねこ

    みいねこ

    ほんと腹立ちますよね!
    今日も朝からの○○が無いからと言うので、あるよいつものところに見たの?→見てない
    は??
    ってなりました💦
    見てないのに無いってなんだよ😑
    とにかくめんどくさいです…
    ほんと気が利かない、気遣いできない、
    うちは確認もできません。
    これがほんと面倒で💧
    めんどくさがりと一緒に居てもいいことないです、イライラするだけで😓

    考えるのも嫌ですよね。
    コロナのせいで在宅になってずっと居るので余計イライラします😭
    頑張りましょうね!

    • 3月15日
もも

旦那様のアスペルガーを考えられます。思いやりを無くしたら、私みたいにバツイチになります。そうなるとかわいそうなのは子どもさんです。私なんか、アイスどころかバースデーケーキコンビニしか一年間で買ってきてもらってないですよ。

  • みいねこ

    みいねこ

    やっぱりそうですかね?
    私も前からそう思ってます。
    言葉も上手く通じないことも多いです💦
    でも向こうからすると、私が話通じない人間のようです…
    俺の言ってること通じない、おかしいって言ってきます。

    さっきも朝言ったことをまるっきり忘れてました。
    俺そんなこと言ったっけと?
    毎日毎日忘れること指摘したら、
    ポケットに手突っ込みながらハイハイすいませんと謝ってきて、手突っ込んで謝るとか誤ってないのと同じと言ったらキレられました💧
    すごい勢いでこっちに向かってきて、顔を至近距離まで持ってきて睨まれました。
    あーうるせーうるせー、そのくらいでガタガタ言いやがって、だそうです。
    もうほんとに一緒に居たくないです😭
    ごめんなさい、愚痴ってしまいました…
    確かに離婚すると子供が可哀想なんですよね。
    そう思って無理に一緒にいるので心が壊れていきます😢

    • 3月15日
もも

旦那さんに苦労なさっているようですね。
そして、ものすごく子育てを頑張っていて、偉いなぁと思いました❗

私は二人の母親ですが、一人目の時、何でもちゃんとやろうとして、壊れました😅そして、今は平日は頑張るけど、休日は適当にゆるーく子育てやってます。

旦那さんが何でも忘れてしまうところは、性格と言うより、発達障害かもと思いました。だとすると、相手の気持ちを考えて行動するのは、とても難しいように思います。
みいねこさんのこれまでの関わり方では、旦那さんは思ったように動かないんですよね?だとしたら、失敗することを繰り返してもイライラするだけですから、アプローチの仕方を変えるしかないです。
すぐ忘れるなら、メモに書いて見せる、紙に書いて貼るなど、方法を変えてみるのも手です。

私は、離婚経験がありますが、当時の結婚生活では、相手に自分の理想を求めすぎていました。感情的になって、喧嘩したことも何度もありました。再婚した今は、なるべく自分の気持ちを押し付けるのではなく、相手の意見を聞きながら、自分の思いを伝えるようにします。
もともと他人の二人です。理解し合うのは、とても大変です。だからこそ、まず冷静に相手と関わるようにしています。

説教みたいなコメントになって、ごめんなさい。ただ以前の私にみいねこさんが似ていたので、少し厳しい意見を言いました。相手を変えることよりも、自分が変わるとを意識すると、少し楽になりますよ。お子さんのためにも頑張ってくださいね。応援しています。

  • みいねこ

    みいねこ

    すみません、下に返信してしまいました😭

    • 3月15日
みいねこ

発達障害、そんなことも考えたりしました。
でもあちらの親もそういう親みたいです。
特に父親が旦那そっくりです。
そっくりすぎて凄く嫌で堪らないです😭
気遣いできない、相手の気持ちに寄り添えない、自分勝手…。

はい、思ったように動かないです。
ただの出不精でもあり、めんどくさがりです。
あー言ったけど、やっぱめんどくさいわ、みたいな感じだったり、適当に答えて適当だからこそ忘れます。
毎日必ず1つはあります。
私が言ったことを忘れるのもありますが、一番たち悪いのが自分からこうすると言っといてすぐ忘れることです💧
忘れたのを指摘しても悪びれたようすも無いです。
あーそうだったっけ?という感じです。
こういう場合私がどう変わればいいんでしょうか?
嘘をつかれてると思ってしまいます。
私って旦那にとって、どうでもいい人間なんだと感じます。
なので凄く腹が立って一緒にいるのが苦痛です😢

長くてすみません😭