
コメント

空色のーと
返済の目処さえたてば、いいと思いますよ😅

みー
あんころもちさんは、働く事はないのですか?
ご主人が転勤になった際は、単身赴任してもらうという事ですよね?そしたら、二重に生活費がかかりますが、それなりの貯金や、収入があるのなら建てられたらよいと思います。
私も転勤族ですが、子供が小学生になるタイミングで定住地を決め、主人にはそこから通える範囲での異動になるよう会社にしてもらい、私は働くつもりです。
-
あんころもち
むしろできるなら今すぐ働きたいです!
ですが、保育園にことごとく落ちてしまっている状態で上の子は来年から小学校したら幼稚園なので働く予定です!転勤しても手当てが多少出るのと、家賃が会社持ちなので計算では余程贅沢しない限りは大丈夫そうです^ ^- 3月14日
-
みー
なら、大丈夫じゃないですかね🙆
- 3月14日
-
あんころもち
自信が持てました^ ^
ありがとうございます!- 3月14日

🐣
お子さんが小学生になるなら建ててもいいと思います!
転勤ばかりの学生時代は辛いです
-
あんころもち
そうですよね!
単身赴任になる主人はかわいそうですが、転校させる子供の方が可愛そうなので…😭- 3月14日
あんころもち
そうですよね!
なんか、両親に反対されると不安になりまして…笑