![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
健康保険の扶養じゃなくて税の扶養(配偶者控除、配偶者特別控除)のことです。
収入証明書は源泉徴収票のことなので職場で再発行してもらえますよ💡
こころ
健康保険の扶養じゃなくて税の扶養(配偶者控除、配偶者特別控除)のことです。
収入証明書は源泉徴収票のことなので職場で再発行してもらえますよ💡
「産休」に関する質問
明日会社に相談するので教えていただきたいです!! 産休から仕事復帰しようと思っているのですが、義実家は他県で実家は弟と父(父子家庭)で暮らしており、夫は三交代で夜勤もあるのでほぼワンオペになる予定です。 そ…
営業事務は難しいですよね? 今年から事務として働きたいと思っています。 長男の妊娠で仕事を辞めたので仕事自体は6年ぶり、一般事務の経験ありますがブランク10年です。 近所に工場がたくさんあって、結構事務のパー…
パートで転職して数ヶ月で妊娠発覚 された方いませんか😲? 会社によって違うとは思うのですが 育休1年もらえた方いますか? その場合、お金がでたかどうかと 上の子の保育園継続は問題なかったですか? もう子供は産むつ…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
2年前の源泉徴収書をもらって税務署に還付ということですか👌
今年はもう還付できないですよね😫
今年の旦那の年末調整時に私の配偶者控除を受けられるということで良かったでしょうか??m(_ _)m
こころ
過去の分は5年以内なら今手続きすれば戻りますよ💡私も以前やって3週間後に還付されました。
手続きに必要なものは税務署に電話して聞いた方がいいですよ💡
これからの分は今年の年末調整でやりますよ💡
ままり
ありがとうございます!
週明けに源泉徴収を再発行してもらいます!
助かりました!!m(_ _)m
こころ
グッドアンサーありがとうございます✨
私も配偶者控除のことはママリで知って、すぐ手続きしました😄