※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむけ
子育て・グッズ

娘がてんかんかどうか不明で検査中。診断難しく、血液検査結果は問題なし。てんかんの診断には数値も関係するか?

生後2ヶ月前に店頭てんかんだと診断された方
いらっしゃいますか?

娘が、反射なのかてんかんなのか
わからなくて検査入院中なんですが
わたしから見た感じでは
寝てる時に音に反応したりしてビクッとなったり
ん〜っと何度も背伸びしたりして途中にピクっとなったりしている様子に見えます

診断は難しいところといわれ
血液検査の結果も大丈夫と言われましたが

てんかんと診断がおりた場合は
数値などからもわかってくるもんなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

てんかんは脳波と発作の出現をみて診断します。
点頭てんかんと診断されても発作をコントロールできれば予後はそのぶんよくなります。
もしてんかんだとしても、早めに検査まで持っていけたのは幸運ですよ!