※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コタロウ。
子育て・グッズ

歯みがきは歯が生えたら始めましょう。離乳食はまだ食べず、完ミです。

8ヶ月後半の男の子です!
下の歯ぐきの真ん中あたりに小さい歯が頭を出しましたー!
めちゃかわいいです😍
そこでなのですが、歯みがきはどのくらいからするものですか??
ちなみに完ミです!
離乳食はまだほとんど食べてくれません泣
よろしくお願いします!

コメント

ひぃ✳︎

私は10ヶ月検診の時にそろそろ歯磨きをはじめましょうって言われました👍それまではガーゼとかで拭いたりミルク後麦茶を飲ませましたよ🌟

  • コタロウ。

    コタロウ。

    10ヶ月ですか!
    ちなみに10ヶ月の頃は何本生えてましたか??
    うちももう少し頭出てきたら
    ガーゼで拭こうと思います!✨
    ありがとうございました!

    • 5月27日
  • ひぃ✳︎

    ひぃ✳︎

    10ヶ月の時は5本でしたぁ😊

    • 5月27日
ユキサン

こんにちは^_^
初めての歯って可愛いですよね\(^o^)/
検診の時に下の前歯はヨダレが綺麗にしてくれるから、慌てて磨かなくても大丈夫だと聞きました。
気になるようであれば、軽く磨くかガーゼで拭き取れば良いと思いますよ。
うちは歯ブラシに慣れるようにという意味で歯磨き(軽く)しています。

  • コタロウ。

    コタロウ。

    うっすら白い歯の頭を発見した時は
    かわいさと感動でいっぱいでした!笑
    そうなんですね!👀
    安心しました!
    でも確かに今のうちに歯ブラシには慣れさせときたいですね!

    • 5月27日
RUI

こんばんは!

大体完璧に何本か
生えてきたらでいいと思います!!

最初はゴムみたいな歯ブラシで
ならせて子供用の歯ブラシで
歯磨き粉は飲み込んでも大丈夫な
フッ素がはいってるジェルで
歯磨きさせてます!

そして8ヶ月のときに
歯石がついてて歯医でとって
もらって今は寝る前に
歯磨きしてます!!

  • コタロウ。

    コタロウ。

    完璧に何本かですね!
    まだまだうっすら白いのが見えただけです!笑

    ゴムみたいな歯ブラシがあるんですね👀
    歯みがき粉は本当に疑問でした!赤ちゃんはうがいできないし歯みがきしたあとってどうするんだろうと😅
    飲み込んでも大丈夫なのがあるんですね~

    8ヶ月で歯石できるんですね!
    早めに生えてきてたんですね✨

    • 5月27日
  • RUI

    RUI

    生えはじめはめっちゃ
    可愛いですよね〜♡

    西松屋で売ってありますよ(^^)
    歯磨き粉は私も最初は不安でした!
    でも本人は美味しそうに
    歯ブラシ舐めてます(笑)

    5ヶ月ごろに生え始めて
    今では8本生え始めてます(笑)
    思いっきり手や顔など
    噛み付かれる毎日です…(T_T)

    • 5月27日