妊活 卵胞15ミリでhcg注射後、高温期が低い。基礎体温表で高温期に入っていないか心配。 都合により、いつもよりはやく卵胞15ミリでhcg、人工授精2回目を行いました。それから6日たちましたが、高温期になっていない様で不安です。。。いつもの高温期より低く0、3度差も多分ありません😢この基礎体温表は高温期に入ってはないですかね😢😢😢😢 最終更新:2020年3月14日 お気に入り 人工授精 卵胞 高温期 基礎体温表 ︎︎ °.☆mam☺︎✩*(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント be グラフで見ると温度差は あまりないですけど 8日からちゃんと高温期入ってると 思います^_^ 3月13日 ︎︎ °.☆mam☺︎✩* 温度差がないですよね😢😢 2回目の人工授精、まさかの 無排卵になってしまうかと ショックです😢😢 3月13日 be よく無排卵になりますか? 15ミリでhcgは まだ卵胞がちょっと未熟 だったかな?とは思いますけど 今周期のグラフだけで見れば 低温期、高温期ちゃんと 分かれてるんで 排卵はしてそうな気がします^_^ 3月13日 ︎︎ °.☆mam☺︎✩* お返事ありがとうございます😣 以前は無排卵があり今は1年くらい クロミットで安定してました😢 今朝は、いきなり体温が上がり💦 今日から高温期なのか なんなのか わからなくなりました😣😣 3月14日 be クロミッド服用で安定してきてたら 大丈夫だと思いますよ? 今日上がってるなら インプランテーションディップの 可能性もありますよね? あと1週間ほどでわかると 思うので心穏やかに 過ごして下さい😊 3月14日 ︎︎ °.☆mam☺︎✩* そうですね😢あと一週間ほど あまり考えず、ゆっくり過ごします😭 安心できるお言葉 ありがとうございました😫💓 3月14日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
温度差がないですよね😢😢
2回目の人工授精、まさかの
無排卵になってしまうかと
ショックです😢😢
be
よく無排卵になりますか?
15ミリでhcgは
まだ卵胞がちょっと未熟
だったかな?とは思いますけど
今周期のグラフだけで見れば
低温期、高温期ちゃんと
分かれてるんで
排卵はしてそうな気がします^_^
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
お返事ありがとうございます😣
以前は無排卵があり今は1年くらい
クロミットで安定してました😢
今朝は、いきなり体温が上がり💦
今日から高温期なのか
なんなのか
わからなくなりました😣😣
be
クロミッド服用で安定してきてたら
大丈夫だと思いますよ?
今日上がってるなら
インプランテーションディップの
可能性もありますよね?
あと1週間ほどでわかると
思うので心穏やかに
過ごして下さい😊
︎︎ °.☆mam☺︎✩*
そうですね😢あと一週間ほど
あまり考えず、ゆっくり過ごします😭
安心できるお言葉
ありがとうございました😫💓