旦那が物欲が強く、節約を考えていないことに悩んでいます。必要なものにお金がかかるのに、旦那は新しいパソコンを欲しがっています。
旦那が物欲あって、家にいくらでもお金あるとか思ってるのか知らないけど節約しようという気がありません😤
こっちは、抱っこ紐買いたいし、長男のランドセルも買わないといけなくて、それだけでも合計したら軽く10万弱します。
それだけでもカツカツだし、私産休入るから今年1年貯金そんな出来なさそうなので、私だけ焦ってます。
それなのに旦那はパソコン欲しいとか言い出して😡
そんなお前に使う金なんかないわ!!!!
- ママリ(5歳5ヶ月, 8歳, 11歳)
 
コメント
Kotori
ほんとにそうですよね!笑
旦那さん!とりあえず10万副業で稼いできてくれー!笑
さー
物欲なのか分かりませんが最近冷蔵庫買ったのですが次はソファー除湿なんか色々買うものあると言ってます😞
全然貯金もないのに私美容室行きたーいってずーっと思ってますもん😭
パソコンはいらないですケータイで十分です😊
- 
                                  
                  ママリ
分かります!
うちも、自分のものではなくても、机が欲しいだの椅子が欲しいだの、少し洗濯機が調子悪い時があると、もう寿命だ!といって新しいの買ったり、、、
ただ、自分が欲しいからなんです💨
そんなお金ないよ、、、- 3月20日
 
 - 
                                  
                  さー
新しいのとかは私も欲しいなと思いますがお金の事第一に考えますし…
- 3月20日
 
 
ひーこ1011
うちも結婚当初はお金は湯水の如くわくと思ってて、毎月お小遣いなくなったー。追加ちょーだい!て毎月追加されてました。
ある中でやりくりしろよ!!👹と思い、家計簿見せて現実を見せました。
そしたら何とか頑張ってやりくりするようになり、前借りはあっても追加請求はしなくなりました(笑)
数字で見せると自覚しやすいと思います!
- 
                                  
                  ママリ
前までは家計簿見せたり、支出こんなけだよって伝えてたあのですが、これも、数年続くと効果なくなりました😭
貯金出来てないことへの不安とかはあまりない人なのかもしれません😱- 3月20日
 
 
  
  
ママリ
そうなんです!
しかも、うちはバイトにも行ってるんですが、それは自分で稼いだお金だからといって、全部お小遣いに回してます💨
そのバイト行ってる間は私だって子供みてるのに、、、
いいですよね、自分だけ好きに使えるお金があって😤