![モンスター👾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の愛人がいるんですが何故か義実家に居候していまして。事情は知り…
義母の愛人がいるんですが
何故か義実家に居候していまして。事情は知りませんが。
愛人に
私はお風呂はいって上がってから
髪の毛のオイルつけたり
顔に化粧水などスキンケアをします。
毎回このルーティーンなのに
「早く出てこい、トイレ行きたい、手が洗えない」など文句
まぁ、私も遅いのが悪いのですが
なるべく早くしてるつもりです。
この前は
娘が泣いてたら
「育ち方はそれぞれなんだからミルクを上げればいいだろ」と言われました。
いや、2時間しか経ってないし
胃に負担かかるからなぁ〜。抱っこ癖がつくとか言われ。
娘をお風呂に入れる時に私は
娘の次のミルクの時間を考えて入れてます。
だいたい20~21時くらいに入れます。
義実家では犬(トイプードル)を飼っているのですが
いつもその愛人は寝る時に寝室に犬を連れていきます。
私が先にお風呂に入り
娘を入れる時にリビングに待機している
娘を給湯器の呼出音で呼び旦那または義母が連れてきてくれます。
その給湯器の音に反応して
犬が走って帰ってくるのですが
愛人はそれが嫌らしく
「早く入れ、こっちのルーティーンが崩れる」などなんだのブツブツ文句。
ルーティーンって寝るだけだし
犬も寝る時はリビングで寝てるし…
毎回義母が21時くらいに寝室から犬をリビングまで連れてきます。
ベッドから飛び降りて昔骨折をしたらしく
それが義母は嫌だし連れていく必要も無いと言うことで
義母は「寝るだけだしどっちにしろ恋くんは帰ってくるんだから連れていかないで」と言うと
毎回「早く入れ、」と言われます。
この愛人がまぁウザイ!
お風呂が長いのは仕方ないですが
アトピー持ってるし
花粉症皮膚炎だから辛いし
薬塗らないとだしでこっちにも事情があるんだわ。
- モンスター👾(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ええっ愛人と同居なんて嫌ですね😭
義父さんはいないのですか?
どちらにしろ、あんまり良い人じゃなさそうなので義母さんも縁を切るべきかと、、、
余計なお世話ですが😂
![Ayunn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayunn
義実家に泊まりに行かなければ良くないですか?泊まるから嫌な思いやイライラさせられるのだと思います…。
義母の家だから誰を住まわせるかは義母次第ですし、気を使って向こうのルーティーンとやらに合わせるのが筋かと思います😅
私なら絶対泊まらないけど、どうしても泊まらないといけない事情があるなら向こうに合わせます。
てか、愛人さんは来てほしくないからそんな態度取ってるのかもしれませんよね😅
-
モンスター👾
同居してます。
事情は色々あり
出ていくのは娘が1歳頃になる予定です。
ちなみにこれは義母の家ではなくて
義理父の家です。
持ち主は義理父です。
早く出ていくのがいいんですけど💧- 3月13日
モンスター👾
義母はその愛人がお金を持ってるので
別れないらしいです(笑)
義理父は単身赴任で10年ほどかえってきてないらしいですが
多分こんな家だから帰ってきたくないらしいです。
この愛人がまた
自分じゃ何も出来ないんですよ。
病院も行けない
銀行も一人で行けない
ご飯も作れない
お酒の氷も持ってこれない
完全に亭主関白
「俺様」です