
コメント

あーか
半年前から普通に行っちゃってます( ´ω` )/

ぽんた
3ヶ月ぐらいから2時間程度の移動はしています*
10ヶ月なら全然問題ないですよ(*´ω`*)
-
ママリ
ありがとうございます💓
みなさんあまり気にせず行かれてるんですね✨✨✨
片道2時間を日帰りってありですかね🤔??- 3月13日
-
ぽっぽ
転勤族大変ですよね…😭
日帰りのことがほとんどなので時間に余裕を持って動いてます😊✨- 3月13日
-
ぽんた
うちも実家まで2時間ほどかかりますが、しょっちゅう日帰りしてますよ(^^)
- 3月13日
-
ママリ
転勤族って大変そうとはわかっていたものの、実際子ども生まれてからは、はぁ〜こんなに大変だったのか、、と心折れそうになります(笑)
日帰りがほとんどなんですね😍! 安心しました✨
質問ばかりすみません💦
そういう日って、離乳食はどうされてましたか😣?- 3月13日
-
ママリ
ぽんたさんのところに他の方への返信入れてしまいました💦 すみません💦
しょっちゅう日帰りと聞いて安心しました✨ ありがとうございます😊!!
質問ばかりすみません😣
10ヶ月11ヶ月の頃って、そういう移動が長い日の3回食はどうされてましたか💦?- 3月13日
-
ぽんた
いえいえ!大丈夫です(^^)
家で朝ご飯食べさせてからお昼はベビーフード、夜は時間によって家で作るかベビーフードにしていました(*´ω`*)- 3月13日
-
ママリ
お返事までありがとうございます!
朝は家で食べさせて、お昼はBF、夜は時間によってかなと思っていたので、それでいいのかと思えました😍!
ありがとうございました😍- 3月13日

ぽっぽ
私も転勤族で実家まで車で2時間くらいかかります😣💦
そのくらいから帰ってました😊✨
その代わり休憩はなるべく取ってチャイルドシートからおろしてました!
-
ママリ
同じですね😭 転勤族大変ですよね😭😭
やはりまだ休憩は多めに必要ですよね! ありがとうございます🙇♀️
片道2時間を日帰りもありですかね🤔?- 3月13日
-
ぽっぽ
私が違う方の所に間違えて返信しちゃいました😣💦
ほんとです💦
大人だけならまだって思いますけど子供が出来ると状況が全く違いますよね…。会社ももう少し考慮して欲しいです😭
離乳食はこういう時は和光堂のお弁当タイプを持っていってました😊
あとミカン、バナナとかですね🙌🎵- 3月13日
-
ママリ
わたしも気がつかずそのまま返信してしまいました💦!
お返事ありがとうございます🥺✨
大人だけと状況全く違いますよね😭😭 うちは8ヶ月のときに転勤でした😱
こらからも1年半〜2年スパンで転勤で予定です、、はぁ…(笑)
やはり、お弁当タイプが便利ですよね!! ありがとうございます😍- 3月13日

はじめてのママリ
今娘ありの長距離移動は、朝寝、昼寝、夕寝のタイミングで車走らせて…って感じで寝てくれる時間に行ってます🤣
2歳くらいから気にせず行ってたかな〜という記憶です🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
息子がもうお昼寝1回だけになっちゃったので、寝る時間に移動ができないのも悩みどころで…😓笑
2歳ぐらいから気にせず行かれてたとのこと、参考になります✨- 3月13日

めめ
子供の病気のため
通院で生後1ヶ月から
高速で2時間半のところに
通っています!
-
ママリ
通院などの理由は仕方ないですもんね✨!
高速で2時間半だと大変ですね😭- 3月13日

退会ユーザー
毎日その移動をするわけじゃないので数ヶ月の頃からしてました。
10ヶ月ならもっと長距離の旅行もしてましたよ。
-
ママリ
そうですよね! 月に1.2度ならありですよね!?✨
片道2時間を日帰りってのもありですかね🤔?- 3月13日
-
退会ユーザー
ずっと乗りっぱなしではないと思いますしいいと思いますよ!- 3月13日
-
ママリ
休憩挟みながらならいいですかね✨!
ありがとうございました🥰✨- 3月13日

コスタ🛳
生後半年から2〜3時間くらいなら行ってました!
朝寝昼寝夕寝の時間に長距離走って、泣いたりしたら休憩って感じでした😊
-
ママリ
ありがとうございます✨
あまり気にせずでいいんですね🥰!
泣いたら休憩、参考になります💓!- 3月13日

退会ユーザー
実家が車で2時間なので、出産して退院の日からちょこちょこ移動してます💦
-
ママリ
同じですね〜😣!
月齢低い内からでもあまり気にせずで大丈夫なんですね✨
みなさんのご意見聞いて、もう全然大丈夫なのか!と思いました💓
ちなみに、片道2時間を日帰りも大丈夫ですかね🤔?- 3月13日
-
退会ユーザー
なんか小さいうちから乗せてたら車酔いしない子になるっていうし、あまり気にせず、だけど子供の負担にならないように配慮はしながら乗せてました😁
わたしいつも日帰りです💡
朝7時に出て、実家を14時に出ることが多いです😁- 3月13日
-
ママリ
いつも日帰りなんですね💓!
早めに出て早めに帰宅の方が負担は少なさそうですもんね✨!
わたしも早めに出て夕方には帰ってこられるようにしたいと思います!🥰- 3月13日
-
退会ユーザー
気をつけて行ってきてくださいね💡
お昼寝の時間に合わせて車走らせるといいかもしれないですね💡- 3月13日
-
ママリ
ありがとうございました🥰🥰!!
- 3月13日

e.
2ヶ月経たないうちから行ってます〜
車で寝てくれるので助かってます。
-
ママリ
そうなんですね🥰
みなさんのご意見聞いて、全然大丈夫なんだ!と思いました💓
ありがとうございます🌸- 3月13日
-
e.
ただ車酔いすると思うので、こまめに休憩挟んでくださいね!
- 3月13日
-
ママリ
赤ちゃんも車酔いするんですね💦💦
休憩挟むようにしたいと思います! ありがとうございます💓💓💓- 3月13日
-
e.
車酔いしますよ〜
泣くと思います💦
なので、その前に休憩忘れずに💓- 3月13日
-
ママリ
休憩大切ですね✨
1時間くらいの移動はしょっちゅうしてるので、1時間で休憩挟みたいと思います🙆♀️
ありがとうございます🥰- 3月13日
ママリ
みなさんあまり気にせず行かれてるんですね✨!
片道2時間を日帰りってこともありますか??