
旦那のお弁当を作ることになりました!今までは会社でお弁当を注文してい…
旦那のお弁当を作ることになりました!
今までは会社でお弁当を注文していましたが
転勤となり、お弁当持って行った方が
節約となるので作ってと言われました。
みなさんは朝おかずなどをお弁当に
詰めていますか?
前日の夜などにされていることはありますか?
お花見などでお弁当を作ったことはありますが
会社に持って行くお弁当は初めてです💦
こうしたら良いよ!やどのような流れで
作られているのか参考にさせていただきたいです!
よろしくお願いします🥺
- まりり(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

m.k08
以前、お弁当作っていた時は前日のお夕飯のおかずを少し取っておいて、プラス1~2品くらいは何か作って残りは冷食入れちゃってました😂💡
週末とか時間のある時に、お弁当用にひじき煮などを作って、100均で買った製氷皿に小分けにして冷凍したりもしてました!

りんご
前日の夜に作ってます!
夜ご飯作るときにおかずも一緒に作って白米は
朝タイマー炊飯して炊き立てをいれてます😊
-
まりり
コメントありがとうございます!おかずは作られて詰めてましたか?
- 3月13日
-
りんご
卵焼きとメインのお肉焼いたものは定番で冷食いれたりします!
- 3月14日
-
まりり
なるほど🤔参考にさせていただきます☺️
- 3月14日

arachi1004
毎日仕事がある日はお弁当作りですが朝おかず詰めています。冷凍食品に前日のおかずのあまり物やウィンナー焼いて入れたり焼き魚を入れたりしてますよ😅
-
まりり
コメントありがとうございます!毎日作られてほんと尊敬します🙏やはりあまり物ですよね!小分けにして入れようと思います☺️
- 3月13日
-
arachi1004
頑張ってください。
- 3月14日

ふーこ
毎日お弁当作ってます😊
夜ご飯作りながら取り分けたり、並行してお弁当のおかず作っておくことが多いです。
朝レンチンしてから自然に冷ましてから、詰めてますよ~
あとは自家製冷凍食品を、カップに入れて1個分ずつにして作りおいたりもしてます😁
夏場はご飯だと食が進まないというので、麺弁当にしてます。
抗菌シートを入れたり、お弁当袋の下に保冷剤を入れてその上にお弁当箱を入れて持たせてます。
冬場は逆に保温できるものを持って行ってるので、ご飯、汁物、おかずを持っていってます。
おかず入れに中華丼の具、牛丼や豚丼の具、カツ丼や親子丼など入れて食べる前にご飯の上に乗せて食べてもらってますよ☺️
-
まりり
コメントありがとうございます!毎日作られて尊敬します🙏夜ごはん作られながらお弁当のおかずまで、、お子さまいらっしゃるのにすごいです!麺弁当もアリですね★丼など参考にさせていただきます✨
- 3月13日

あんきーっく
朝作ってます!
前の日の残り物入れる時もあります!!
-
まりり
コメントありがとうございます!朝作られるんですね★前日の残り物入れないとおかずのネタ考えるのイヤになりますよね💦
- 3月13日

ちぴ
前の夜にはおかずを詰めます!
晩ご飯の残りだったり、冷凍やなにか作るときでも✨
白米は朝に自分で詰めてもらいます😊
-
まりり
コメントありがとうございます!前の夜に詰めると朝ラクそうですね✨お米詰めてくれる旦那さま素晴らしいです👏うちはおにぎり派なので面倒です😩
- 3月13日

さく
毎日前日晩御飯を食べた後に作って朝レンちんして冷まして蓋しています!
中身は、
・卵焼きorゆで卵
・晩御飯の残り肉or魚
・作り置きのナムルやサラダなど
・冷食1個
・白ご飯にはふりかけまたは梅干し
レンチンできないトマトや野菜はレンチンの後につめています。
ご主人が晩御飯の残りを弁当に入れてOKな方でしたらかなり節約になります✨
-
まりり
コメントありがとうございます!残りを入れても大丈夫です!むしろ入れていいよと言ってくれるので助かりますね★お弁当の中身など参考になります☺️
- 3月13日

退会ユーザー
2人目生まれてからはおにぎりに冷凍食品入れてサイドにウインナー貼り付けてます(笑)
上の子ときは全部前の晩のおかずやら卵焼きも焼いてお皿にのせて、朝チンしてご飯とおかず詰めてました!
-
まりり
コメントありがとうございます!前日の夜に作っておくと朝ラクですよね★朝チンだけだと時間もさほどかからないですし、そうしようと思います☺️
- 3月13日

ままりん💎💙
私は毎日作ってます😢
正直卵焼きとウィンナー焼いたら
後は冷食入れてるだけです😢
なんも文句言わないのでそのままにしてます😅
でも昼ごはん代浮いてるので
出費は週末出かけた時のみなのでだいぶ節約ですよ👍
-
まりり
コメントありがとうございます!毎日作られて尊敬します🙏昼ごはん代も毎日だとけっこうな額になりますもんね💦朝低血圧で動きが鈍いですが、頑張って卵焼きやウインナー焼きます💪
- 3月13日
-
ままりん💎💙
毎日のルーティンなので
慣れましたけどね😥
なんなら最近は朝ごはんの
サンドイッチも作ってます😢
朝ごはん買う暇無いからとの事でした😅
卵焼きは前の日に焼くと
シワシワになるので朝に焼いた
方が美味しいと思いますよ👍- 3月13日
-
まりり
私も慣れると嬉しいです★今日は朝、卵焼きとウィンナー焼いてみました!1日しかまだ作ってないですけど、流れのイメトレしつつ継続していこうと思います☺️
- 3月14日
-
ままりん💎💙
今日からなんですね🙌✨
そうですね、、
継続すれば卵焼きのグレードも
上がるのでいい事ばかりですよ😌💕- 3月14日
-
まりり
そうなんです💦どのくらいお弁当食べるか分からずけっこう苦戦しちゃいました😅あしたは長勤なのでモリモリ作ってやろうと思います☺️おかず考えなきゃ🥺💦料理の腕も上がると嬉しいです❤️
- 3月14日
-
ままりん💎💙
でもお昼食べてから夜まで
あいだ結構空くのでご飯多めの方が良いかと思います😅
少なかったらお腹空いたら
体力持ちませんからね😥
うちのはお弁当+コンビニで焼鳥と味噌汁買ってるそうです😅
おかず考えなくても晩御飯で
作った炒め物とか入れちゃえば負担減りますよ👍✨
後は付け合せで作った野菜とか👍- 3月15日
-
まりり
そうなんですね💦それなら多めの方が良さそうですね★おにぎりはちょっと多めに作ってみました😅大丈夫だったかなー?💦空いてる時間に作り置きしてみました!これから慣れていきたいですね☺️
- 3月15日
-
ままりん💎💙
だと思いますよ🙌✨
おにぎり作ってるんですか!
あたしも前は作ってましたけど
朝の忙しい時に作るのは
結構手間でした( ・᷄-・᷅ )
毎日やってたら慣れますよ☺️👍- 3月16日
-
まりり
旦那がおにぎり派なんです★型に詰めるだけなので、まだラクですよ✨朝は何かとバタバタして時間ないですよね💦低血圧で動きが鈍いのもネックです🤣お弁当作り楽しもうと思います☺️🙌
- 3月16日
-
ままりん💎💙
おにぎり派なんですか😅💦
あたしは毎日握ってたので
嫌でしたよー( ;ᯅ; )
今は弁当箱に詰めるだけなんで
めっちゃ楽ですけどね☺️✨
朝は動き遅いから遅くなりますよね、、
お互い楽しみましょー😃❣️- 3月17日
-
まりり
そうなんです😭ふりかけならマシですけど、梅干しとかふりかけ以外のリクエストも出るので、すでに面倒になってきてます🤣笑
はい☺️昨日より早く出来た!とか楽しめることを考えながらやっていこうと思います✨ありがとうございます❤️- 3月17日
-
ままりん💎💙
ふりかけ以外はなかなか
めんどいですよねー、、
あたしなんか塩おにぎりでしたけど
海苔巻く工程入るから
めんどくさかったですよ😢💦
そういう楽しみでいいと思います🙌✨- 3月17日
-
まりり
ですよね😅続けれるところまでは作ってあげようと思います★なぁママさんもお子さまいて朝は大変だと感じてますが、楽しみながらやっていきましょう☺️たくさんお付き合いありがとうございます❤️
- 3月18日
-
ままりん💎💙
そうですね♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
食べてくれるから
作りがいありますもんね☺️🙌
起こさない様にそーっと
お弁当作ってます(´°ᗜ°)ハハッ..
いえいえ(꒪˙꒳˙꒪ )💕- 3月19日

sayu
今年の1月からお弁当毎日作るようになりました🙋♀️
週末に
◎3・4品常備菜を作る
◎炒めるだけで済む下味冷凍を仕込む
これだけ済ませておいてます。
お弁当を作る毎日のルーティンは、
①前日夜に下味冷凍を解凍、朝起きたら解凍されたものを炒める
②その間にご飯、常備菜を詰め込む
③完成した①をつめる
④冷凍ブロッコリーとかを隙間にさしこんでカラフルに
以上ですかね。
余力があるときはプラスで卵焼きとかウィンナーもいれてあげてます💡
-
まりり
コメントありがとうございます!毎日作られて尊敬します🙏朝炒めたりされるのもすごいです!早起き苦手で😭彩りも考えられてステキです✨お弁当作り頑張ります💪
- 3月13日

ゆ い ⸜☺︎⸝
朝弱いのでご飯以外は夜作って詰めてます!🙄
朝にレンチンしてご飯詰めて終わりです!
-
まりり
コメントありがとうございます!私も朝弱いです😭夜詰めておくとラクですね♫いかに時短でできるかそれしか考えられないです(笑)
- 3月13日

はじめてのママリ🔰
毎日の事なので、毎朝作るのは大変苦労です。
ですから、前日のおかずから使えそうなものを、先に確保しておきます。
スペースが埋まらなければ、当日の朝からレンチンで出来るもの、ウインナー、巣籠もり卵、かに玉、ゴマ和え、などレンチンだけで出来るものを作り、入れます。
イワキの耐熱ガラスボウルの小さい物があれば、便利です。
-
まりり
コメントありがとうございます!朝は時間なくバタバタなので、時短にしたいです💦前日に分けておいたり、レンチンでその日など決めておいたらだいぶラクですね♫空いた時間に常備菜など作っておこうと思います☺️
- 3月14日
m.k08
ちなみに私は週末に、お弁当用のおかずを3品くらい作って小分け冷凍して、日替わりでそれをおかずとしてお弁当に入れてました☺
まりり
コメントありがとうございます!小分け冷凍いいですね★ちょっと足りないな〜とか時間のない朝に入れるのナイスですね(^^)製氷皿買おうと思います✨