※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の離乳食について、野菜をどのようにあげているか悩んでいます。BFに野菜を混ぜたり、コンソメスープにしたりしていますが、レパートリーが足りないようです。皆さんはどのようにして野菜をあげていますか?

10ヶ月の離乳食(野菜)

10ヶ月の男の子です。
離乳食はなんでもよく食べ、ミルクもしっかり飲みます。
野菜についてなのですが、本などを読むとこの時期野菜は30~40gと書いてあります。
手作りは大変なのでBFを多用していますが、
そのBF(おかゆとかおかず系とか)に茹でて刻んだ野菜を入れたり、キユーピーの角切り野菜ミックスを混ぜたりしています。
また、混ぜたものをコンソメスープにしたり、粉のBFソースで味付けするものを毎食与えたりもしているのですが、レパートリーがありません…
皆さんはこの時期どのようにして30~40gの野菜をあげていますか?

コメント

あーか

おやきにしたり、お好み焼きにしたりしてます( ´ω` )/

  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。掴み食べですか?

    • 3月13日
  • あーか

    あーか

    掴みたべ嫌がってあまりしないので、フォークで刺して渡す→自分で食べるってやってます( ´ω` )/

    • 3月13日
  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。
    フォークを使えるんですね!
    フォーク使えるようになったら作ってみます。

    • 3月14日
ママリ

うちはつかみ食べ用に茹でたりレンチンした野菜をストックしてるので、それを食べさせてます😊

  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。
    掴み食べできるようになるまではどうしてましたか?

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    うちは野菜スープ作ってました🙌
    同じ味ばかりの時もありますし、野菜煮たのをフリージングして和光堂のスープの粉末で食べるときに味付けたりもしてます😊

    • 3月13日
  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。いろんなスープ試してみます!

    • 3月14日
満夜

8ヶ月の息子育ててます。
私の場合、10gずつ小分けに予め1種類ずつ茹でて刻んだ野菜を作っておいて、離乳食作る時に選んで35〜40g作っています。和光堂さんの和風あんかけの素で混ぜであげています。
例)ほうれん草10、玉ねぎ20、鶏ササミ10 です。
参考になればいいのですが…

  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。私もまさに同じことをやっているのですが、もう少しレパートリー増えたらな、って思って。

    • 3月13日
なの

スティックにした人参、大根、キャベツ、サツマイモなんかを火を通して冷凍してます!

  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。掴み食べをしているのですよね?
    うちはまだ掴み食べできなくて口を開けて待っているタイプなんですが(笑)、その状態のときはどうしてましたか?

    • 3月13日
  • なの

    なの

    その時は小さいサイコロくらいの大きさで冷凍してました!

    • 3月14日
  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。
    いろんな野菜を火を通して冷凍するんですね。
    やってみます!

    • 3月14日
こた🌈🌞

人参が大好きなので人参スティックを大量に常備していて、お野菜が足りなさそうな時にあげています🥕🥕

  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。人参大好き助かりますね。いいですね♪
    スティックは掴み食べですよね?
    掴み食べできない時期はどうしてましたか?

    • 3月13日
こた🌈🌞

掴み食べが出来ない頃はよく、鶏ひき肉と人参+玉ねぎ+大根+冷蔵庫にある野菜をサイコロ状に刻んで炊飯器で炊いてました😊
あとは小分け冷凍して、色々アレンジして食べさせてました❣️
ケチャップを足してチキンライス風だったり、サラダ油数滴使ってチャーハンやオムレツなんかよく作っています🙌

  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    返信するとこ間違えました💦🙇‍♀️

    • 3月13日
  • ママン

    ママン

    コメントありがとうございます。
    炊飯器で炊くのはいいアイデアですね。
    参考にします!

    • 3月14日