新潟県に住む女性が、強風に耐えられる物干しについて悩んでいます。台風でも飛ばない物干しのおすすめはありますか?手摺り取り付けタイプや突っ張り棒、水を入れて重りにするタイプのどれが良いでしょうか?アイリスオーヤマも気になります。
風のものすごく強い新潟県に住んでます。
ベランダに物干しが欲しくて悩んでます。台風でも大丈夫で(洗濯物を干すわけではなく物干し自体が飛んでいかない)あまり高くないオススメの物干しありますか?
手摺りに取り付けるタイプ、突っ張り棒タイプどっちがいいのでしょうか?それとも水入れて重りにするタイプ?
アイリスオーヤマもお手頃なので気になります!
- みおみー(7歳)
コメント
あおむし🐛
うちもなかなか風が強い地域です!
一階の木に囲まれてる庭は水の重りタイプ、二階のベランダは突っ張りタイプにしています👏
一階は台風が来る時なんかは竿だけしまいますが二階はそのままで倒れたことはないです☺️
みおみー
ありがとうございます!うちは四階なのでやっぱり突っ張りタイプにしようかなと思います!とっても参考になりましたー。
あおむし🐛
グッドアンサーありがとうございます😊!
私が購入したものには竿の落下防止用にストッパーがセットでついていたのであるといいかもです👌
100均でも売っていたので参考になれば🙇♀️
みおみー
おお!そうなんですね!いい情報ありがとうございます!
室内干し用の物干し台も買ったし安く済ませたくて💦
ストッパーついてないものだったら100均見てみます!