コメント
退会ユーザー
住民税の支払いに病院の支払いは関係ないかと😅
はな
病院の領収書が必要なのは確定申告の医療費控除(1世帯で10万円を超える医療費がかかってる場合が対象)だと思います。
医療費控除の手続きしないなら、領収書はいりませんよ☺️
捨ててしまったけど手続きしたい場合ですが、
領収書の再発行はできません。
医療費の明細(今年いくら支払ってるかの一覧)が健康保険から来ていれば、それが代用できますが、それだと秋頃の分までしか載ってないのが普通です。
もしかしたら、これは健康保険の事務所に言えば再発行できるかもしれません。
秋以降の分は、領収書取っておくしかないです😅
-
はな
ちなみに年末調整は会社でしてくれましたよね?
- 3月13日
-
ha
分娩費は違いますよね?
会社からは源泉徴収が届いてました- 3月13日
-
はな
分娩費用は対象です。
ただし、一時金とかで賄ってる分は差し引いて、本当に自分が払った分だけです。
帝王切開だった場合は、医療保険請求してればその分はマイナスしないといけません。
いろいろ細かく対象・対象外があるので、詳しくは調べてみてください。
通常は、育休中なら会社に在籍していることになるので年末調整は会社がしてくれてるはずです。
源泉徴収が届いたのは、それが終わったからだと思います。毎年もらってますよね。
住民税の計算は、年末調整をもとに勝手にされているので、請求が届いたら払えばいいんですよ。
育休中は給与が0になるため、給与控除できないので直接自分で払うことになります。- 3月13日
-
はな
ちなみに年末調整が会社でされている前提なら通常は住民税の申告手続きは必要ありません。
・複数箇所で収入があった
・給与以外の収入(営業所得、不動産所得など)があった
・年末調整で会社に申請し忘れた保険・扶養親族を付け加えたい
・医療費控除を受けたい
・会社が資料を市役所に提出していない
これにあてはまるものがあれば、申告の必要がある場合があるので、問い合わせてみてはいかがでしょう?- 3月13日
-
はな
今は育休中なので毎月払ってないですよね?
給与が発生してないと控除するもとのお金がないわけなので…。
育休期間中の住民税は自分で別途支払いですよ。- 3月13日
-
ha
年末調整のこと会社に聞いてみようかと思います😂
こんなに詳しく教えていただきありがとうございます😭- 3月13日
-
ha
数ヶ月分ずつ会社に振り込みしています
- 3月13日
-
はな
グッドアンサーありがとうございます😊
会社に振り込んでるんですか!
それだとわかりません…
(うちの会社は、育休中は自分で支払いでした)
ただ、申告書は2020年分の住民税がいくらになるか決めるための申告書(所得などを報告するもの)なので、請求書ではありません。
申告書は会社から届いたんですか?
申告書の提出の必要性があるかどうかは、送ってきたところか、税務署などに問い合わせてみるしかないと思います😅- 3月13日
-
ha
会社の人から、源泉徴収とか保険料の証明とか持って役場にとの事で、、
なるほどです、、
会社に住民税振り込んでるはずなのに、って訳分からなくなってました😅- 3月13日
退会ユーザー
病院の領収書が必要なのは
医療費控除です✨
今回の住民税は昨年の収入のものなので普通に
払えばいいですよ
-
ha
住民税は会社に支払ってるんですが、申告書を持って役場等に行けばいいんですか?
- 3月13日
-
退会ユーザー
医療費控除をしたいんですか?
- 3月13日
-
ha
しないです
- 3月13日
-
退会ユーザー
では
何をしたいんですか?- 3月13日
-
退会ユーザー
住民税は普通に払えばいいんですよ
- 3月13日
-
ha
住民税を会社に支払っているのに、申告書が届き、どうすればいいんだろうってなりました😥
- 3月13日
-
退会ユーザー
住民税は分割で会社から引き落とされてるだけで
残りの分なので
普通に支払いはしないと
いけないですよ- 3月13日
ha
申請書というか、申告書でした😅
源泉徴収とか必要らしくて
住民税自体は会社に支払ってます