![2児のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちは扶養内の介護補助してます🤔
あとは派遣ならあらかじめ小さい子どもがいるなど伝えておけば、土日、祝日休みの仕事など紹介してくれます😌
ママ友に勧められました🥰
![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃこ
はじめまして😊
私も横浜市で4月から保育園が決まり休職中です!
ふと気になったのですが、3ヶ月以内に仕事を探さないと退園になるかと思うのですが、入園した4月から3ヶ月以内という考えでいいんですよね🤔?
派遣会社すごく色々紹介してくれて自分に合った働き方ができるなと思いました😊
-
2児のまま
保育園の、内定が来てから3ヶ月なので、
4月から約2ヶ月くらいで、
退園になります。。
やっぱし派遣ですね!
電話してみます🙇♀️❤️❤️- 3月13日
-
ちゃこ
そうなんですか😱
書類に利用開始後、3ヶ月以内と書いてあったのですっかり4月から3ヶ月と思い込んでました😱😱😱
電話してみてください😊✨- 3月13日
-
2児のまま
教えていただいてありがとうございます🙇♀️
- 3月13日
-
2児のまま
オススメの派遣会社どこがいいとかありますか?
派遣会社よく分からなくて。。😭😭- 3月13日
-
myuuuuu
横から失礼します。
「求職中」で申請した方へ、という書類に「利用開始後3ヶ月以内に仕事を決めて下さい」と書いてありますよ。
落ち着いて、確認してみて下さい😌- 3月25日
![サツキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サツキ
コールセンターなんていかがでしょうか? 広く募集している上に時給は高く時間帯も自由なところが多いです。
1番いいのが、頭数が多いので子供のことで突然お休みしても、職場的にそこまで痛手にならず、すんなりと受け入れてくれるところです。流石に欠勤が多すぎると注意が入りますが、他のところよりもその点はママにとって働きやすいと思います。
-
2児のまま
コールセンターとても興味あります。
コールセンターのおしごとは、
どうやって探したらいいのでしょうか??🙇♀️🙇♀️- 3月13日
-
サツキ
こんばんは。直接Google検索したり、インターネットの求人募集サイトで条件を入れて検索したら、色々出てくると思います!!
- 3月13日
-
2児のまま
分かりました!
さがしてみます!
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マザーズハローワークなどに行って相談するのも良いと思います(^^)
-
2児のまま
マザーズハローワーク??
初めて聞きました!
どこにあるんですか??- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
横浜駅から徒歩7分のところにもあるみたいです。市内に何ヶ所かあると思うので調べてみてください(^^)
時間が決まってるかもしれませんが、キッズコーナーに保育スタッフさんがいて、子供を見てくれたりもしますよ。- 3月13日
-
2児のまま
あっそうなんですか??
分かりました!調べて行ってみます!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
派遣会社は色々条件聞いて探してくれるので安心できます!コールセンターで姉が働いてたのですがメンタルやられると言ってました💦
-
2児のまま
オススメの派遣会社とかってありますか?
派遣会社どこがいいのか特にわからなくて。。- 3月13日
-
退会ユーザー
最近気になるのはミラエールというとこです(^.^)派遣ですが直接正社員雇用もしてくれるし事務経験なくても研修で教えてくれるそうです!
- 3月14日
![けちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けちゃまま
子供がいるとなかなか新しい仕事って難しいですよね…
わたしは福祉系で働いていますが、正直人手不足なので働いてくれるだけありがたいといった感覚で、かなり融通がききます。
嫌でなかったらそういったところも狙い目かもしれません!
-
2児のまま
福祉系って主に介護とかですかね??
- 3月14日
-
けちゃまま
介護が多いですよね!
わたしは障害者施設です。
ただ向き不向きがあると思うので、興味があれば、ですが(*_*)- 3月14日
![みやび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやび
安心してください!私は派遣社員の仕事復帰で4月から子供2人保育園同時入園ですが私は5月1日までに新しい職場復帰先を見つけないと保育園退園です!😱
-
2児のまま
えっ!なんでそんなに、短いんですか???
- 3月14日
-
みやび
元々派遣社員の育休なのでランクはフルタイムなのでAの加点4です!求職中ではないので、、いくら新しく派遣先を決めるにしても5月1日までに復帰です!
- 3月14日
![chiaki(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiaki(*^^*)
保険はかなり融通が効く…というか、小さい子のママさんが多いですよね‼︎
2児のまま
介護補助!私も興味あります!!
派遣はどのサイトから
探せば出てきますか?😢😢
ママ
派遣 ○○市とかで検索すれば出るはずです😌
そこに電話すれば良いと思います😊
2児のまま
うわー😢❤️❤️
ありがとうございます!
早速明日調べて電話してみますっ🙇♀️
助かります!
2児のまま
オススメの派遣会社どこがいいとかありますか?⭐️
派遣会社よく分からなくて。。