※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘が離乳食を食べが遅くていやいやするのは味付けのせいでしょうか?昆布だしのみで作っているが、どうしたら良いでしょうか。

8ヶ月の娘が市販のベビーフードはもりもり食べるのに家で作った離乳食は食べが遅いしいやいやしだします。。
味付けでしょうか??どうしたら良いでしょうか。
いまのとこら味付けは昆布だしのみで素材の味を、と思い、味付けしてません。。

コメント

ママリ

市販の味濃いめですからね😂
かつおだしはおすすめです!一滴だけ醤油使ってみてもいいと思いますよ😃

きゅう

私も無添加の顆粒かつおだしを使ってます🤗スプレーのしょうゆで風味づけする程度にしてます!息子はそればかり食べてたので、逆に市販のは食べてくれなくて旅行のときに苦労しました😣

とまこ🔰

娘もその頃はベビーフードブームで、うどんなどは食べるけど、ご飯系は食べませんでした。
お焼きなど作り地道にやっていたら、いつの間にかご飯も食べるようになりましたよ。
ご飯の時は納豆が好きで醤油を何滴かたらしてやってます!