
会陰切開をしなかった方へのアドバイスを募集しています。上の子の時は裂けてつらかったため、今回は裂けないようにしたいと考えています。経験者の特別なケア方法や勇気づけの言葉を求めています。
会陰切開しなかった方
いらっしゃいますか ??😭
なにか特別なこと「よく歩いた」「マッサージした」とか
なにかやりましたか ?!
上の子の時に会陰切開したうえに
裂けてしまってつらかったので
今回は会陰切開も裂けることもしないよう
できることはしたいのですが
なにかあれば教えてください (;´༎ຶٹ༎ຶ`)
また、上の子の時はやったけど
下の子の時はしなかった方もいれば
勇気をください !!😂
- S mama(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

おはる
産婦人科から貰ったオイルを塗りました!塗るのは難しかったです😭

🐼🌿
何かやろうと思ってるうちに37w0dで産まれちゃいました💦
2794gだったから何もなく済んだのかもしれませんが、先生には「上手にいきんだから切らなかったよ」と言われました!
いいペースで徐々に伸びてったんですかね(笑)
参考になること言えずすみません🙇♀️
切らず裂けずにいくといいですね🥺🙏
-
S mama
いきみ方が大事なんですかね 🤔
上の子の時は好き勝手いきんだので
それが原因だったのかな~ 😂
今回はそれを生かして
上手にいきめるように
今から予行練習しときます 🥺笑- 3月13日

✩sea✩
1人目は会陰切開しましたが、2人目3人目は切開してません^^*
そして、特に何もしてません( ᵕᴗᵕ )
助産師さんに「いきむの上手よ~」とは、2人目の時も3人目の時も言われました(◍•ᴗ•◍)
-
S mama
いきみ方大事なんですね !!
上の子の時好き勝手いきんだので
今回は上手くいきめるように
練習します 🥺笑- 3月13日

はな
1人目から会陰切開なし、裂傷なしでした!
指示を無視して勝手にいきむとビリビリっと裂けたりするみたいですね🥶
私のお股は伸縮性に優れてるだけだと思います😂😂
-
S mama
体質もあるんですかね 😂
今回は好き勝手しないように
気をつけます 😂- 3月14日
S mama
オイル塗るといいんですかね 🤔