
コメント

退会ユーザー
無視で返しましょう!
ママは私に必死なの!ってどこかで安心してるからだと思いますよ。
お返事ないならママもしらな〜い!って言ってしばらく放っておいたらまた違う反応が返ってくるかもしれません。
女の子は小さいうちからおませですからね☆

ちえこママ
我が家はそーゆーのを無視っていうんだよ、無視されたらお母さんすごく悲しい、返事する子はお友達から嫌われちゃうよ、無視するならお母さんも無視するね、どうゆー気持ちになるかよく分かるよ…と繰り返してます。無視されたら謝って許してもらおうと必死になってるから、そんな思いを人にしたらあかんよねって教えてます。教えても時々してますが(~_~;)
-
あかりぽん
なるほど。言い聞かすんですね。
でも、まだ1才10ヶ月なので理解するかなぁ。
でも、やってみます。
ありがとうございます。- 5月27日

ちびあや。
ママを試しているのですかね(>_<)選択肢方式はいかがですか(^.^)?お洋服着ようね。の場合、きょうはこっちとこっちどっちのお洋服にする??と。それでも無視されちゃう場合は、じゃあママが決めちゃうね!と勝手に選んでしまっていいように思います。そこで嫌ならイヤだ!と言葉が出てくるようにおもいます。
我が家も次女がイヤイヤ期真っ最中です。大変で嫌になることもありますが、乗り越えなければですね…(>_<)
-
あかりぽん
最終、私が勝手にきめちゃうのですが、それでもスルー!聞こえてないのかなぁ。
遊んでしまいます。- 5月27日
-
ちびあや。
そうなんですね(>_<)
失礼ですが、お耳の方は今まで検診などで特に何か言われた事はないんでしょうか(>_<)
そこまでずっとスルーされてしまうと、心配になってしまいますよね💦💦- 5月27日
-
あかりぽん
お耳はよく聞こえてると思います。お歌歌うのとか大好きですし。
- 5月27日
あかりぽん
無視返しやってみてるのですが、そのまま玩具で遊んでしまいます。
まるで、聞こえていないかのようです。