![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との関係は良好だが、出張が多く娘の世話ができず、保育園より1人でいる方がいいと思い離婚を決意。夫はパワハラで鬱寸前で距離を置くことに。再婚の可能性もあり、実家に戻り保育園探しを検討中。旧姓に戻すか悩んでいる。
今月中に離婚する予定です。
夫との仲は悪いわけでもないんですがずっと出張で娘の世話もしたことないしこのまま保育園預けてお金がかかるよりは1人になった方がいいのかなって
あと夫がパワハラとかで鬱に近い状態なので一旦距離を置くことにしました。1人なる時間が欲しいようです。
離婚しても会う予定です。もしかしたら再婚するかもしれません。私に気持ちがあったらですけど
実家に戻るのでまた一から保育園探しをします。
旧姓に戻すか迷ってます。みなさんならどうしますか?
離婚は決定です。
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント
![しまほっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまほっけ
離婚するなら、私なら旧姓に戻します😃
まだ子供も1歳なら、性が変わる事での友達関係への影響とか考えなくて良いですし✨
旧姓に戻して心機一転!って区切りつきますしね🎵
![3姉妹Mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹Mama♡
会う予定があるなら私は変えないです。
父親と苗字違うことに違和感覚える時期がくるし、再婚の可能性があるなら、その時期が4歳5歳になると友達も覚えてるかと…
友達のところの子は一歳の頃からお付き合いしてた方と4歳で再婚、苗字は変われど一歳から一緒にいたので、本当の父親だと思っていたそうです。そのお父さんになった方は、俺が話すんだと時期を見ていたそうですが、二年生の時に、お友達になんで保育園のときに苗字変わったん?○○やったのになんで?と言われ、そのお子さんは父親と思ったしてた人が父親ではないのか、親が言えないことがあるのか、なぜ話してくれなかったのか、親に裏切られた気持ちも持ちながら、泣きながら家に帰ったそうです。
今は18歳ですっごくいい子に育ち、再婚後に生まれた妹や弟をすごく可愛がってるお兄ちゃんになってます。が、それはその子が曲がらず素直に育ったのは運が良かっただけなのかもと思います。
芸能人、一般人関係なく、結婚も離婚も再婚も、大人の都合ですよね。
子供さんに1番良いように進むことを願います♡
-
ママリ
やっぱりそこが迷います
確かに子供が1番ですもんね
子供優先でどうすれば1番いいのかもう一度考えてみます!
ありがとうございます😊- 3月13日
![きょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょう
後で結婚するかもしれなくても戻した方がいいです。
私は婚氏続称して、あとから旧姓に戻したいとなった時家裁の許可がいると言われて申し立てには生まれてから今まで全ての戸籍謄本が必要で、面倒だしかなりお金もかかりました(--;)
結婚するかはわからなくても、のちのち苗字を白紙に戻せなくなってしまいます。
-
ママリ
なるほどですね!
とても大変なんですね😓
もう一度しっかり考えてみます!
ありがとうございます😊- 3月13日
ママリ
やっぱり戻した方がいいですよね!!
手続きが面倒だけどしっかりしたいと思います!
ありがとうございます😊