
お風呂上がりに牛乳をあげるべきか相談です。寝る前の水分補給でミルクを飲まなくなり、朝にお腹がすいて起きることがあるようです。
お風呂上がり&寝る前の水分補給について質問です。
今までなかなか哺乳瓶にフォロミが卒業できず悩んでいました。
最近、風邪をひいたのでお風呂上がってから寝る前の薬をのむのにお薬のめたねで薬をのんでその後にお茶をあげたらミルクをほしがらなくなり3日連続で卒業できています。
夜ご飯が6時くらいで7時半頃お風呂に入り9時すぎに寝ます。
お腹がすいていたみたいで朝7時頃、大泣きして起きました💧
お風呂上がりに牛乳とかあげたほうがいいですか?
- みんみ(6歳)
コメント

🐬
私はお風呂上がりは水かお茶を毎日コップ1杯飲んでますよ💡
牛乳の時もありますが、うちの場合はお風呂→飲み物→歯磨き→就寝って流れなのでお風呂上がりは水かお茶が多いです!

aya
うちも6時頃夕食でお風呂後にお水を飲んで9時までには寝ついて、朝は7時頃起きますよ😊
朝起きた時にはお腹が空いているので朝食が用意できている時はすぐ与えますし、まだ用意出来ていない時はとりあえず牛乳を飲んでもらいます!
-
みんみ
まだコップのみができず牛乳はどうやって飲ませようか悩み中です。
コップにストローだとストローで遊んだり牛乳の中に手をばちゃばちゃ入れちゃいます😅
マグだとストローの中がよく洗えているのか心配です。- 3月13日
-
aya
うちはマグで飲ませてます😊
洗う時はストロー用の細いブラシで洗剤を使って洗っています!
最近コップのみをさせ始めたのでそばで見ている時はコップのみです。- 3月13日
みんみ
今までフォロミのんでたので、お茶だとお腹すかないかなーとか心配になっちゃいます😅
🐬
朝はお腹空いて泣いてる時もありますね!
でも寝る前にフォロミ飲んでても泣く時ありましたし、お茶や水でも翌朝泣かずにいる事もあるので娘の場合はあまり関係なさそうでした💡
寝る前は虫歯になりやすいのでできるだけお茶や水にしてます🙆