※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
ファッション・コスメ

保育士です。結婚式を控えているのですが、ネイルをどうしようか悩み中…

保育士です。結婚式を控えているのですが、ネイルをどうしようか悩み中です。職業柄普段ネイルは全くしません。(あと面倒臭がり)
でも結婚式くらいお店でちゃんと可愛くジェルネイルしたいなーと思うのですが、式がおわったら仕事があるし、落とさなきゃいけないですよね…
全く何もしない方もいるんですかね?

保育士さんや看護師さんはどうしていましたか?

コメント

deleted user

保育士や看護師ではないですが、ネイリストの友人がたくさんいます。
そのような方はチップをオーダーされるお客様が多いと聞きました( ¨̮⋆)

  • なな

    なな

    チップをオーダー…やったことないです!検討してみます(^^)ありがとうございます!

    • 5月27日
Becky☆

私は学校の教員で,やはりすぐ落とさなきゃいけなかったので,オーダーメイドでネイルチップ作ってもらいましたよ❤(ӦvӦ。)
要は付け爪です👀💡

後に残るので飾っておいてもかわいいし,何かの機会にまた付けたりもできるので,おすすめですよ😌👍

  • なな

    なな

    確かに残るのでいいですね!オーダーのネイルチップってやったことないのですが、オーダーしたら何週間かかかるんですよね?早めに行かないとまずいですよね?(・・;)

    • 5月27日
  • Becky☆

    Becky☆


    そうですね〜少し余裕持った方が良いと思います!💡
    具体的な日数忘れましたが,1週間はかかったと思います👀💦💦


    一度来店して,
    デザインや予算の相談と,取りに来る日を決めて

    予定した日より少し前に,『こんな感じで出来上がりましたがどうでしょう?』という感じで,写メつきの確認メールが来ました!

    予定通り受け取り

    わたしはこんな感じでした(*^^*)

    • 5月27日
  • なな

    なな

    写メ付きメールを送ってくれるんですね!親切なお店ですねー(^^)
    流れを教えて頂いてありがとうございます✨余裕持って行くことにします!

    • 5月27日
なち。

医療現場で仕事をしていました(^^)
式の前日にネイルをして、式の次の日には落としに行きました(>_<)

すごく残念でしたが、多分ネイルをする機会なんてないだろうから、やってよかったって思いました(^^)♡
ネイルサロンに行くのも楽しかったです♡

  • なな

    なな

    そうなんです!多分ネイルする機会なんてもうほぼないかも…と思うとしたくなります。笑
    でもやるならしばらく楽しみたいし…と葛藤してました。
    回答ありがとうございます✨

    • 5月27日
ぴーちゃん

私も保育士ですが、ネイルチップを作ってもらって付けました😄
長過ぎないようにしてもらったので、お友だちの結婚式にも付けて行けます😄

  • なな

    なな

    やっぱりネイルチップが多いんですね!
    ネイルチップって初めてなんで、付け方すら分かりません。笑
    でもお店の人に色々聞いてみます(^^)ありがとうございます✨

    • 5月27日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    爪型の強力な両面テープでつけます😄
    チップをオーダーしたら1シートは付いてくると思うので、私は取れたときのために予備で1シート自分で買いました😄
    つけ方もお店で教えてくれます!

    • 5月27日
  • なな

    なな

    シートなんですね!なるほど!
    ドレスを着てから付けるんですかね?それとも式場に行く前に付けていきましたか?
    色々聞いてスミマセン💦

    • 5月27日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    私はドレス着てからつけました!
    というか、和装からのドレスだったので、着付けをしてもらってヘアセットの間に付けましたよ😄
    二次会のドレスに着替える時やトイレでパンスト下ろす時が付け爪に慣れてなくて大変で、最後は時間なくてプランナーさんにパンスト上げてもらうという恥ずかしいことしました💦笑

    • 5月27日
  • なな

    なな

    私も慣れてないのでなんかやらかしそうです…笑
    うーん、やっぱりどうしようかな…
    色々と教えて頂いてありがとうございます✨

    • 5月27日
yoyoyossy(^_^)

保育士、看護師ではないですが、小学校の教員です。
私は爪は短くして、ジェルネイルしましたよ。ただやっぱり目立つと嫌だなと思って、色はピンクっぽい肌色、薬指だけにストーンをつけました。
土曜に式をして、次の一週間はそのまま仕事をし、次の週末に落としました。特に問題なかったです。

せっかくだから、やってもらいたいですよね☆私は地味目でしたが、それでも気分が上がりました(笑)

  • なな

    なな

    小学校の先生なら、綺麗目なネイルなら大丈夫そうですね!
    保育士だと、水仕事も多くて万が一剥がれて子どもの口に入ったら大変なので…さらに0歳担任なので(´ . .̫ . `)
    でもきっとテンション上がりますよねー!やりたいけどネイルチップで我慢かな…
    回答ありがとうございます✨

    • 5月27日
めぐみ

ネイルシールやネイルチップを作るのもいいかもですね❤️

  • なな

    なな

    ネイルシールというものもあるんですねー
    ありがとうございます(^^)

    • 5月27日
  • めぐみ

    めぐみ

    市販で爪に貼るやつで自分でもできますよ⭐️

    • 5月27日
  • なな

    なな

    自分で爪に貼るんですねーなるほど!ありがとうございます✨

    • 5月27日
  • めぐみ

    めぐみ

    サロンに行ってチップを作るよりははるかに安いですよ⭐️

    • 5月27日
クウネル

元保育士です!

私も、結婚した時にはまだ現役で働いていたので、ネイルチップを作りました。

打ち合わせして作ってもらいに行くのに、余裕をもって式の2ヶ月位前にはお店に行きました!たしか、1週間か2週間後くらいの引き渡しだった気がします。

式の直前は何かと忙しくなるし、毎週末のように何かしらの予定が入るようになるので、できたら早めに作ることをオススメします☆

  • なな

    なな

    2ヶ月切ってます!早く行かないといけないですね💦
    聞いてよかったです!
    ありがとうございます(^^)

    • 5月27日
まさこ

私は結婚当初介護の仕事をしていて、結婚式引っ越し含め5日間ほどお休みいただいていたので、普段出来ないジェルネイルを式の2日ほど前にしてもらいました💡

ジェルネイルは、また落としてもらいに行かないといけないので、チップにしょうかと思ったんですが、友達が前に友達の結婚式でネイルチップを引っ掛けて飛ばしていたのを見たことがあって💦普段しない事をして、式の当日に外したりしたら嫌だなと思ったので、ジェルネイルにして、4.5日で落としてもらいに行きました💡
爪がちょっと痛んだ気がしますが、式の最中気にならなかったので、私はジェルネイルで良かったです😊

  • なな

    なな

    調べれば調べるほどチップはとれるからやめた方がいいと出てきますね…
    式中とれるかも…とそればっかり気になっちゃうならやめようかな(^_^;)
    でもジェルネイルだと落としてもらわなきゃいけないですよね💦
    マニキュアを前日にお店でやってもらおうかなーと考え中です。
    参考になります!回答ありがとうございます✨

    • 5月27日
  • まさこ

    まさこ

    私は友達のチップが飛んだのが衝撃的で💦
    マニキュアいいですね💡
    爪伸ばしておかないとですね😊

    結婚式楽しみですね✨✨
    妊娠中みたいなので、無理されませんように✨✨

    • 5月27日
はじめてのママリ

保育士しながらの結婚式でしたー!
セルフネイルにしましたー😭😭😭
1回もネイルちゃんとしてもらったことないので育休中にでもしてみたいって思います😭

  • なな

    なな

    セルフでもいいかもですね!
    私も育休中にしようかな…(^_^;)
    ありがとうございます✨

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    100均でネイルシール買ってやりました!(笑)
    お友達で得意な人とかいたらやってもらうのもいいかもですね😊
    ブライダルネイルで検索して好みの画像見ながら似せてやりました!(笑)

    • 5月28日
mi.hi.na

私は5日ほどお休みをいただいたので爪も伸ばせなかったしってことでスカルプをやりました^^*
長さも出していたし過ごしにくかったけどやってよかったです♡♡やはり一生に一度だし♡♡
けど、数日しかつけられずでオフしにいくのはほんと心苦しかったです(><)

  • なな

    なな

    結婚式のあとお休みもらえたらちゃんとしたいんですけどねー(><)
    すぐ落とさなきゃいけないので、悲しいですね💦

    • 5月28日
  • mi.hi.na

    mi.hi.na

    どのくらいお休みもらえるんですか?(><)
    私は別で新婚旅行で1週間ちょっとお休みもらったのですがその時もスカルプやって落とすの心苦しかったです(笑)
    爪など出来ない職業はこういう時悲しくなりますよね・・・
    つけて働くわけにもいかないし・・・

    • 5月28日
*mo❥

看護師です!
結婚式から新婚旅行だったり
特別休暇?で2週間ほどおやすみだったので
ネイル行きました!
妊娠中だったので匂いも辛かったし、
座ってるのもしんどかったですが
この仕事だと絶対出来ないことなので、
自分の思い出のためにもと思ってやりました!オフしに行くのが淋しかったです(*T_T*) 

  • なな

    なな

    2週間ってすごいですね!
    私もそれくらい休みだったらなあ…
    回答ありがとうございます✨

    • 5月28日