※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇる
子育て・グッズ

最近赤ちゃんが2時間おきに起きて添い乳で寝かせているが、復職後の対応で悩んでいます。夜間断乳した場合、朝起きたときのお腹空きを心配しています。

今まで5〜6時間寝てくれていたのにここ最近2時間おきに起きています。抱っこしてトントンすると寝てくれるのですが3回目あたりからは布団に下ろすと背中スイッチが入ってしまってエンドレスなので添い乳で寝かせています。
来月から復職なのですが抱っこで寝かせる、添い乳する、断乳するで悩んでいます。皆さんならどうしますか。
もうひとつ悩みがありましてもし夜間断乳を選んだとして朝起きたときお腹空きすぎて不機嫌じゃないか心配です。

なんだか文章がまとまっていなくてすみません。

コメント

かおり

夜間断乳が良いかと思います!
私も7ヶ月の息子を育てていて、ちょうど3日前から夜間断乳を始めました。同じように背中スイッチが凄くて添い乳で寝かせていたのですが、ラッコ抱きで寝かせてしばらくしたらそのまま布団にスライドさせてうつ伏せで寝かすと何とか寝てくれています。今のところ朝起きた時に機嫌が悪いということもないです。
断乳するまではしんどいと思いますが、断乳したら寝てくれるようになると思うのでお互い頑張りましょう😭

  • ちぇる

    ちぇる

    夜間断乳頑張ってみます😣
    ありがとうございます!!

    • 3月13日