![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が出産時に羊水を飲んで泣かず、吸引して元気になったが、NICUに行かず特に問題なし。心配は不要ですか?
今さらながら疑問に思ってることがありまして…
娘を出産時、1度だけ心拍が落ちて助産師さんからへその緒が巻いてるかもしれないと言われました。
そのあとは心拍が落ちることなく無事産まれました。
へその緒が手も一緒に巻き付いてみたいですが、「ママがしっかり呼吸してたから心拍落ちることなく産まれたよ」と言ってくれました。
しかし少し羊水を飲んでいたようですぐには泣かず、吸引してもらってから元気よく泣きました。
体重や身長等の確認が終わってからカンガルーケアもし、初乳もあげ母子同室で同じ日に退院し、現在も何の問題もなくすくすく育ってます。
出産レポなどを読んでいると、羊水を飲んですぐに泣かなかったのでNICUに行った、保育器に入った、新生児仮死と言われた、呼吸に問題があると言われた等見ます。
娘は特に何も言われてないし、母子手帳にも特に何も書いてないのですが、大丈夫ですよね?
今さら凄く心配になってます。
- み(5歳8ヶ月)
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
大丈夫だと思いますよ😊
うち娘は5分蘇生受けて
やっと泣きました💦
母子手帳には新生児仮死と記入されています。
なんの問題もなくすくすく育っているのですから安心だと思います!
![km.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km.
何も言われていないなら大丈夫だと思います😌❤︎
うちの子も吸引してもらうまでは
泣いてなかった気がします!
(主人もそう言っていたので)
私が暑くて空調を下げてしまっていたので
出産後、娘の体温が低く
その関係で数時間保育器に入りましたが
他は指摘もなく異常もなかったですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
うちも、下の子の時にへその緒が巻きついてたわけではないんですが出産前に徐脈があって、いざ生まれてもその瞬間に泣くことはなくて(理由は聞いてないですが)、少ししてから泣きました。母子手帳には新生児仮死と書いてありますが、そう書いてあることに気付いたのも退院してからで、入院中も一切そんな話はなかったので気にしなくて大丈夫なんだと思ってます(笑)36週の早産ですが保育器とは無縁でスクスク成長してます。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
コメントありがとうございます✨
みなさん体験談書いてくださり、娘も特に問題なさそうで安心しました🎵
ほんとにありがとうございます!
コメント