※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまる
子育て・グッズ

新生児は夜間授乳がなく、夜はぐっすり眠っている。お腹が空いたら泣いて教えてくれるので心配は少ない。夜寝かせてくれて感謝している。

次女さん、、新生児期過ぎてから夜間授乳がなく、夜はぶっ通しで寝てる…(*_*)💦

お腹空いたら泣いてちゃんと教えてくれるよね?と心配しつつも夜寝かせてくれてありがとう…と感謝が尽きない。

コメント

さしみ

羨ましいですー!!
うちの一歳なりたて娘は、いまだに夜中2ー3時間おきにおきます😭
ひどいと30分おき🤮
長女ちゃんもよく寝る子だったんですか??

  • ぴよまる

    ぴよまる

    30分はすごく辛いですね😭
    そういえば長女もよく寝る子でした…!!

    • 3月13日
  • さしみ

    さしみ

    どちらもお母さん思いの娘ちゃん達ですね💕

    • 3月13日
  • ぴよまる

    ぴよまる

    本当にそう思います😭
    私が睡魔に弱いのもあるのかもしれません。起きてても気付かないのかも…( ̄◇ ̄;)

    みみがさんの娘ちゃんはママと遊びたい気持ちが大き過ぎて起きちゃうんですかね😚

    子供の生活リズムって整うの時間かかりますもんね…
    みみがさんも無理しないで休める時はしっかり休んで下さいね。無理してでも休んで下さい!

    • 3月13日
  • さしみ

    さしみ

    ありがとうございます😊
    3時に起きて遊び始めたときは絶望しました😂
    あまりに眠すぎる時は無視して寝てるときもあります🤣
    お互いたまには手を抜いて笑 頑張りましょうね💕

    • 3月13日