
コメント

まりも
本物ではなく、こういうもので判断する人もいますよ(´∀`)
でも初めてがこれで、もしアレルギーが出ちゃったとしたら、何が原因で出たのか区別が付かなくなってしまうので、単品であげてから混ざったものをあげるのが確実かと思います◎
まりも
本物ではなく、こういうもので判断する人もいますよ(´∀`)
でも初めてがこれで、もしアレルギーが出ちゃったとしたら、何が原因で出たのか区別が付かなくなってしまうので、単品であげてから混ざったものをあげるのが確実かと思います◎
「果汁」に関する質問
【1歳3ヶ月の娘のミルクについて】 3食ほぼ規定量を食べますが、 10:00のおやつは、りんご果汁 (蒸しパンをあげたところお昼ご飯のすすみが悪かった) 15:00のおやつは、育児ミルクを200ml あげています。 あとは、寝る…
離乳食初期、初めての梨の与え方について。そして他果物の与え方も教えて下さい。 梨はネットには最初は果汁を2倍に薄める→次はすりつぶしたものを与えるとありました。 りんごは本ではブレンダーで潰すしか書いてなかっ…
生後3ヶ月の息子がいるのですが、義母が絶賛孫フィーバー中でして、インスタにばんばん息子を投稿します。(勝手に) よく見たらみてねのアプリで共有した命名書と一緒に写った写真があったんですが、名前、身長、体重、生…
家事・料理人気の質問ランキング
ひみつのママリちゃん
そういう人もいるんですね!
うちはみんなフルーツ嫌いなので買うのもなぁ、、と思っていましたが、子供のためですし本物買うことにしました😂ありがとうございます😊