
子供にイライラしてしまい、ほっぺをつねってしまいました。息子は私が泣いてるのをみて「ママ、寒いからお部屋いこうね」と。なぜイライラしてしまうのでしょうか。
子供にぶちギレてしまいました。
今日はご飯を食べながら寝たり、冷凍庫から食材をだしてばらまいたり、歯磨きを全部だしてしまったり。最近椅子をもってきて上にあげておいてもすべて取られてしまいます。
生理とかぶりイライラが積もってしまい、ほっぺをつねってしまいました。
「ママ嫌い!ばばのところいく!」と上着をもち玄関に走っていき、そこにあった回覧板に滑り頭をうってギャンなきでした。
私も涙が止まらなく子供をだしきめて大泣きしてしまいました。
息子は私が泣いてるのをみて「ママ、寒いからお部屋いこうね」と、あーなんでこんなにイライラしてしまうのでしょうか。
子供が色んなことに興味をもつのは当たり前でわかっているのに、誰かにきいてほしくて書いてみました。
- ママリ

ままり
冷蔵庫にロックをかけましょう。うちはつけてますよー!
届かない高いところに置くのはもちろん、ゲートも複数設置しています。
子どもが触れる範囲に危ないものはないので安心して過ごせます。
ちなみにうちは食事以外は椅子も届かない場所に置くようにしています。怪我防止、イタズラ防止のためです🤣
そういう対策をしたことでイライラはかなり軽減しましたよ✨

まぬーる
いやそれは私もぶちきれますね!しっかり向き合いますよ😃おこられたり、すねたり、頭打ってみて相手もはじめて気づくものです🎵
今日の日のことは、お互いに財産ですよ🎵

退会ユーザー
今日も1日、ママおつかれさまでした!✨
生理の時のイライラ、なかなか制御が難しいですよね😱
でも上着持って走って回覧板で滑って泣いちゃうなんて、子供らしくて、たくましくて、可愛くて微笑ましい☺️
娘も先日チラシで滑って泣きましたが、すごくイライラしていて、その時は全然可愛く思わなかったですが、、笑
また明日から、お互い頑張りましょう✨

抹茶
うわー、、、
フルできましたね(›´ω`‹ )
それは私もブチ切れます💦
コメント